法人理念
社会福祉法人 野洲慈恵会 法人理念
ひとりももれずに
住み慣れた地域で
その人らしく豊かに
ともに生きる
人が大切にしたいことや、好きなこと、やりたいことなどは、その人の固有の価値観や個性であり、「自分らしさ」を形作っています。そして多様な「自分らしさ」が集まる社会が普通の社会であり、私たちはそのような社会で生活しています。
野洲慈恵会の理念は、社会福祉の視点に基づき、たとえ高齢になっても、障がいがあっても、子どもであっても、誰もが住み慣れた場所での、「自分らしい」豊かな暮らしを支え、そのような地域社会の実現を目指す、という意味であり、理念の中の『ひとりももれずに』には、この思いに対する強い決意があります。
子どもから高齢者の方まですべての人たちが、自らの安心出来る居場所を見つけ、そこで自分らしく、誰かと関わりあいながら、その人らしく豊かに、穏やかに暮らしていけることを大切にしていきます。
基本方針
- 1 私たちは、その人を大切にします
- 2 私たちは、地域福祉の創造に貢献します
- 3 私たちは、自己研鑽に努めます
- 4 私たちは、法令遵守に基づき行動します
- 5 法人は、職員参加の民主運営を基本とします