先輩社会福祉士に聞く、勉強法
こんにちは
寒さが厳しくなってきました
私は…全然勉強ができていないのですが、試験まで残り2か月を切り、これから本格的に勉強しようと
思っているところです
昨日も子どもと一緒に寝てしまい、10時半頃起きましたが11時には心折れて寝てしまいました
今日はあやめの里で働かれている社会福祉士の方に、資格取得の動機や勉強法をお聞きしました
みなさん、働きながら社会福祉士を取られた方ばかり、それぞれの勉強法があり、やっぱり自分に合う
方法で学習するのが一番なんだろうなぁと思いました
<30代 女性の場合>
質問①資格取得の動機は
色んな分野で幅広く役に立つ資格だから、勉強する事で仕事に活かしていけると思ったから
質問②使用した参考書は
中央法規の参考書、筒井書房の過去問
質問③勉強方法は
半年以上かけて朝の静かな時間や仕事の休憩時間に参考書を見たり
<30代男性Aさんの場合>
質問①社会福祉士資格を取得した年齢は
24歳です。(たぶん第19回くらいの試験です。)
質問②資格取得の動機は
始めは「社会福祉士」が何をするのか、何が出来るのかもしっかりと理解しておらず、その名前だけに
憧れていました。また、「困り悩んでいる人の役に立ちたい」という考えで動機は漠然としていました
質問③使用した参考書は
ユーキャンの通信講座と市販の参考書
質問④勉強方法は
慣れない仕事をしながらの勉強でしたので、勉強時間を確保するのが課題でした帰宅したら疲れて寝て
しまったり、休みの日は勉強をする気がおこらなかったり
通勤時間を有効に使おうと目を付けたのが、ユーキャンの通信講座のテキストに含まれていた一問一答CDです。
それを聞きながら仕事に通っていました。(始めはボイスレコーダーに自分で問題を吹き込んで、数秒置いてから、
答えを吹き込むという、自作のリスニング式テキストを作成しようとしたのですが、途中で笑えてきて笑い声が入
るので断念しました。)また、とにかくインターネットで受験生のブログのようなものをよく読んでいたのは覚え
ています。
質問⑤受験生に一言
難しい文言ばかりで嫌になりますよね意味も解らない事だらけ。それでも一歩一歩くりかえし、くりかえし
テキストを読んでいると理解できていきます。諦めずに続けるそれ以外ありません
<30代男性Bさんの場合>
質問①社会福祉士資格を取得した年齢は
22歳 (たぶん第21回くらいの試験です。)
質問②資格取得の動機は
せっかく4年生大学の社会福祉学科に入ったから。この時は社会福祉関係の仕事に就くかどうか迷っていた
質問③使用した参考書は
東京アカデミーのテキスト
質問④勉強方法は
4回生の夏休みに、大学にて東京アカデミーによる講義(朝~夕方まで)があり、それに参加していた。
それ以外は、大学の授業の放課後に、大学にあるセミナーハウスのような建物で勉強していた
東京アカデミーの講義がある日は、講義を合わせて多い日で1日7時間程。それ以外の日は、1日3時間程。
勉強し始めたのは4回生になってからだったと思う。
質問⑤受験生に一言
努力すれば大丈夫です。自分との戦いです他人(友達など)の事は気にせずに、自分のやり易い勉強方法・
勉強のペースで計画的に頑張って下さい
<30代男性Cさんの場合>
質問①社会福祉士資格を取得した年齢は
23歳 (たぶん第14回くらいの試験です。)
質問②資格取得の動機は
総合的な視点で福祉を学びたかったから
質問③使用した参考書は
テキストを中心に勉強しました。U-CANの参考書も補助的に使用していました。
質問④勉強方法は
秋くらいからコツコツと勉強しました1日1時間ほど。過去問をたくさん解いていった記憶があります。
質問⑤受験生に一言
社会福祉士の資格取得過程において得たものが今の仕事でも活かされていることが多くあると実感しております。
合格がゴールではなく、その先にあなたの力を必要とされている方々がたくさんおられます。ご健闘をお祈りします
<40代男性Dさんの場合>
質問①社会福祉士資格を取得した年齢は
23歳 (たぶん第3回くらいの試験です。)
質問②資格取得の動機は
将来は社会福祉関係の仕事をしたいと思い、大学で社会福祉を学んでいる時に、社会福祉士の資格制度ができ、
今後専門職として仕事をする上で必要になるのではと考えたので取得しました。
質問③使用した参考書は
①中央法規 社会福祉士養成講座(その当時は全部で13~14巻ぐらいだったかな?)
②予想問題集(正式な本の名前や出版社は忘れました。)
③社会福祉六法
④厚生白書
※上記③④は大学の先生に読むように勧められたためです
質問④勉強方法は
1度大学4年生のときに受験しましたが、ほとんど勉強しておらず不合格になりました就職してからは、
交替勤務をしていたこともあり、あまり勉強していた覚えが無く、空いていた時間に勉強していたと思います。
ただ、受験の3か月ぐらい前からは、眠たくなると仮眠を取り、夜中に起きて2時~3時頃まで勉強していたのを
覚えています。受験の2週間ぐらい前までは、ひたすら質問③の①③④を読み、覚えることに終始し、その後、
残りの2週間で、予想問題集を解いていたと思います
質問⑤受験生に一言
勉強した時間は裏切らないと思います。頑張って下さい
<30代男性Eさんの場合>
質問①社会福祉士資格を取得した年齢は
31歳 (たぶん第22回くらいの試験です。)
質問②資格取得の動機は
相談援助のスペシャリスト
質問③勉強方法は
国家試験当日から2ヶ月前から始めました。『頭に良い』とされることをしました。例えば、酸素缶を買って
側において勉強したり、合間にチョコレートを食べたり・・・。ホーム教室を作りました。その当時は、
がコーヒーおかわり無料だったので、仕事終わってから、2時間程おかわりしながら勉強しました。
一番は、月に200km走っていましたが、期間中は、全て封印して運動を一切しませんでした。
質問④受験生に一言
試験モードに切り替えていくことをお勧めします。社会福祉士合格を最終目標として・・・
英検(趣味)危険物取扱者免許(趣味?)福祉住環境コーディネーター
社会福祉士 ・・・みたいに♪楽しみましょう。