新年あけましておめでとうございます
1月4日より保育がスタートし 保育園の広場にこどもたちの遊ぶ声が響きはじめました 今日は 新年のあいさつにお茶会をしました お干菓子を食べると「あま~い」とにっこ…
1月4日より保育がスタートし 保育園の広場にこどもたちの遊ぶ声が響きはじめました 今日は 新年のあいさつにお茶会をしました お干菓子を食べると「あま~い」とにっこ…
台所の職員の車は、0歳児の部屋の横に駐車しています。 朝、出勤して車を停めると、登園して来ている子がテラスに出てきて迎えてくれます。 一人が出てくると、次から次へと出てきてくれます…
普段の子どもたちとの会話の中で「何かお店屋さんがしたいな」という話しで盛り上がり, そこから「マクドナルド!そうや!たんぽぽなるど屋さんしよう!」という事になり準備を進めてき…
夏に旬の かぼちゃを使ったおやつのレシピを紹介します 【かぼちゃボール 5人分】 かぼちゃ 100g 無調整豆乳 25g 三温糖 15g 薄力粉 100g …
セミの声がにぎやかな季節です 虫探しが大好きな保育園の子どもたちですが 暑すぎて外に出られないこともあるこの頃です そんな夏の天気が良い日に、子どもの保護者からス…
梅雨が明け、いよいよ本格的な夏がやってきましたね!! 食欲が落ちるこの季節にさっぱりと食べやすいメニューを紹介します。 この日の献立は・・・ 『ゆで豚肉の梅肉ソース和え』『じゃがいも…
6月半ばから、園の入口にあるやまももの実が色づき始めました 子ども達は大人よりも発見するのが早く 「やまももとってぇー!」と大人に声を掛けてきます 赤いぐらいではまだまだで 黒赤くなったら…
6月から通常保育が始まり 子どもたちの元気な声の響く日常が戻ってきた保育園です コロナウイルスやその他の感染症を予防するためには手洗いが大事! ということで 先日 子どもたちに手洗いのお話を…
今日から6月です 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除され 保育園に活気が戻ってきました この間 家庭での保育を協力してくださっていた方も 久しぶりの今日の登園です 外出も自粛…
新年度がスタートしました 園庭には桜がきれいに咲いていて、お外もぽかぽか気持ちよかったので、お花見をしました 桜に木の下でおにぎりを食べました「桜を見て食べるとおいしいなぁ」とご満悦な様子…