割り箸鉄砲であそんだよ
ある日突然「割り箸鉄砲作ってよ!」との依頼が…
「なんで?」と聞くと、「夏祭りでできひんかったもん」とのこと
(夏祭りは大雨の為、内容変更があり、射的コーナーがなかった)
なるほど!と思い、割り箸鉄砲作り…が!!
材料がない!!ということで材料探し
いろいろなおうちの人に「割り箸ありますか~」と尋ね
やっとのことで入手 2つ作れました
鉄砲が完成すると戸惑う子どもたち
「…的がない…。」ということで的づくり
「なにがいい?」と聞くと「ボスみたいなやつ!」
「…ボス…?」と思いながら 怪獣や恐竜
タコの怪人を作っていると子ども達がソフトブロックを
机に並べて何やら準備中 様子を見つつ 的が完成
と同時くらいに子どもたちが「できた!」と…
自分たちで射的の舞台を完成させていました
自分たちで的を用意して射的大会の始まり
「恐竜当ててみ~!」「わかった!!」
何度も繰り返しやっていると 慣れてきて簡単になってた様子
すると、大人に「やってみぃ!!結構難しいで」と一緒に遊んだり
面白そうだな…と周りに集まっていた小さい子達に「やる?」と尋ね
教えてあげたりするような姿も…
「よ~くみて打てよ」「わかってるって」
「こうやってねらいをつけるねん」
それも一段落すると、「もっと難しくしよう!」とソフトブロックを
積んでいったり、「どうやったら難しくなる?」と大人に訪ね
大人の案で天井を這わしている紐に引っかけてみたり
試行錯誤しながら遊んでいました
割り箸鉄砲と的作り 子どもだけでは難しい作業は
大人に助けを求めていましたが その他は子ども達同士で
相談しながら楽しんでいました
大人も子どもも一緒に考え 一緒にあそび、楽しんでいる
そんな何気ない日常の一コマでした
「つけられへん」「やってあげるわ」
「あれ 当てるんやで」