節分 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

節分

 


 今日は節分です。


 この機会に節分の成り立ちを調べてみました。


 


         


 


 節分は各季節の始まりの日(立春、立夏、立秋、立冬)の


 前日のことだそうです。江戸時代以降は特に立春(2月4日頃)の


 前日をさす場合が多く、2月3日を節分と呼ぶ様です。


 


 季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられているため、 


 それを追い払う行事を行う様になったそうです。


 


 昔からご利用者や住民さんが大切にされてきた行事を楽しまれ、


 季節感を味わっていただけるようにと思っていますが、


 悠紀の里とさくらでは恵方巻きを丸かぶりや大豆を食べて


 頂くことは難しいので・・・巻きずしと甘納豆をご用意しました。


 


   


 


 雰囲気だけでも楽しんで頂けたでしょうか。


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


一覧へ戻る

LINE@はじめました!

最新の求人情報を配信中。
友だち登録お願いいたします!