ブログ – ページ 110 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

あやめの里あやめの里日記

餃子と一緒に飲むビールは最高♪

こんにちは!   介護職員の「I」です(^^) 先日、ある餃子のお好きな利用者さんが「ビールを飲みたい!」 とおっしゃっていたので、餃子の王将に行ってきました♪ 餃子と一緒に飲むビールはやは…

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

書き初めをしました

   5月より元号が「令和」へと改元されました。         悠紀の里では「令和書き初め会」を開催しました。    住民さんには「令和」という文字を書いて頂…

きたの保育園きたの保育園日記

大好き つくしテラス

  つくしのおうち(0歳児クラス)は現在7名の子ども達と暮らしています お部屋だけではなく テラスに出たり 月齢の高い子はバギーに乗って お散歩に行ったりしています   今…

あやめの里あやめの里日記

花壇とプランターのお花植え

こんにちは。ショートステイ介護職員Mです。   日日草(にちにちそう)・マリーゴールド ボーチュラカ・ダーベルグデージーなど 色んな種類の花を植えました。 利用者さんには、主にプランターの花…

あやめの里あやめの里日記

地域福祉委員会で出前講座にいってきました♪

こんにちは。栄養士Yです。 今日は、野洲駅前自治会 ふれあいサロン「松の会」さんからご依頼があり、 「認知症になったらどうしよう」というテーマで、出前講座をしてきました。   あやめの里から…

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

豆ご飯

   今年も豆ご飯を住民さん、ご利用者に食べていただきました。    2日間お出ししたのですが、どちらも前日に、  住民さんにお手伝い頂いて、豆のさや剥きを行いました。  …

きたの保育園きたの保育園日記

台所の様子

今回は 子どもたちが毎日楽しみにしている ごはんとおやつを作っている”台所(給食室)”の 紹介をしたいと思います♪   台所は保育室の玄関を入ってすぐのところにありま…

あやめの里あやめの里日記

お誕生日会をしました!

こんにちは。介護職員Nです(^^)   本日特養ご利用者の方がお誕生日なので、 職員の企画により、プリンパフェでお祝いしました。 アイスクリームと生クリームをトッピングしたので、 「ちびたい…

あやめの里あやめの里日記

あやめ食堂~サーモンの押し寿司~

こんにちは。栄養士Yです。(^^)   本日のあやめ食堂は、サーモンの押し寿司でした。 たまたまご面会に来られたご家族の方が「今日は何の日や?お寿司の日か?」と お声かけくださり、お寿司を楽…

あやめの里あやめの里日記

老人クラブ清掃活動

こんにちは。 事務員の「O」です(^^)   今日は地域の老人クラブの方がボランティアで清掃活動に 来ていただきました。 毎年この時期になると来て下さっているのですが、今年は まだ5月という…