おしるこ
こんにちは。栄養士Yです(^^)v 今日は鏡開きなので、おやつはおしるこを提供しました。 おもちを食べられない人が多いので 今日はマシュマロを浮かべました! 私が配膳に行ったデイさんだけ…
こんにちは。栄養士Yです(^^)v 今日は鏡開きなので、おやつはおしるこを提供しました。 おもちを食べられない人が多いので 今日はマシュマロを浮かべました! 私が配膳に行ったデイさんだけ…
1月11日の午後から小篠原にある稲荷神社まで初詣に出かけました。 少し風が冷たかったですが、陽射しがあったことで暖かみも感じられる気候でした。 皆さん思い思いに1年が過ごせるようにと願い…
今年も、新年を迎えることができました。 デイセンターさくらは開設19年目となります。 2001年の開設以来のご利用者もおられます。 平成最後のお正月となります…
こんにちは、介護職員のJです。 今日は、1・2丁目の利用者3名と一緒に、兵主大社へ初詣に行ってきました。 兵主大社は皆さんにとって地元にある昔ながらの馴染み深い神社でもあり、 皆さん…
こんにちは!デイサービス職員Kです(^^) 今年も新たに、百歳の誕生日を迎えたご利用者さまをお祝いできました。 「皆で百歳目指すぞー」と盛り上がっていました! この利用者さんは元気に歩…
皆様あけましておめでとうございます! デイサービス職員Kです。 本日からデイサービスも始まりました。 今日は写真のような正月遊びをしています。 福笑いとデイオリジナル「干支並べ」です(^…
あけましておめでとうございます。 すべての子ども達と保護者の方々にとって、安心して 過ごせるように努めていきますので、今年もどうぞ よろしくお願いいたしま…
今年の締めくくりは、みんなで恒例の「お餅つき」。 皆さんの「ヨイショ、ヨイショ・・」の掛け声でご利用者に力強くお餅をついていただきました。 また手返しをしていただいたご利用者もおられ、職員よりもかなり…
今年のクリスマスは、牛乳パックを活用した クリスマスツリー作りを住民さんと一緒に行いました。 牛乳パックの形を変えて、クリスマス柄…
12月の子育て支援センターは、「食」たっぷりの1ヵ月でした 食事講座では、園の給食を作っている栄養士から 「食べるのって楽しいね」という内容で乳幼児期 の「食」に大切なことのお話…