ブログ – ページ 116 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

あやめの里あやめの里日記

餅つき大会

こんにちは。栄養士Yです。   本日はあやめの里で餅つき大会をしました。 もちをついてくださる方、丸めてくださる方、 ご指導くださる方、それぞれ皆さん楽しそうにされており、 素敵な笑顔にたく…

きたの保育園きたの保育園日記

たんぽぽのおうちのつどい

12月8日、おうちのつどいがありました 子どもたちの「こんなことしたい」を保護者の方と一緒に叶え大人も 子どもも一緒に楽しい時を創ることを目標にとりくんできました    動物園の木をぬりぬり 子ども…

あやめの里あやめの里日記

あやめの里 職員忘年会~セトレマリーナびわ湖~

みなさんこんにちは。栄養士Yです(^v^) 昨夕は職員の忘年会がありました。 「セトレマリーナびわ湖」さんでの忘年会は初めてでしたが、 とてもおしゃれな会場でした(☆▽☆) 今回の余興では、小さい頃の…

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

地域の『悠紀まつり』に参加してきました。

  11月18日(日)に、コミュニティーセンターみかみで開催された 『悠紀まつり』に職員5名で、参加させて頂きました。地域に貢献する事と 悠紀の里の存在を多くの方に知って頂く事を目的としてア…

きたの保育園きたの保育園日記

防火訪問があったよ!!

11月14日(水)・・・ 消防士さんや消防団のファイヤーレディースの皆さんが きたの保育園にいろいろなことを教えてに来てくれました   「火事」や「地震」「知らない人に声をかけられた時」など…

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

ユニット合同外食

   今回は3ユニット合同で守山にある「なごやか亭」へ  外食に出掛けました。 外食が久しぶりの方や  悠紀の里へ入所して初めて参加される方もおられ、…

あやめの里あやめの里日記

あやめ食堂~きつねうどんとかやくごはん~

こんにちは。栄養士Yです(^∀^)   夜になるのが早くなり、5時頃には真っ暗ですね。 雪に備えて、先週末、私の車はスタットレスタイヤに替えました。   本日のあやめ…

きたの保育園きたの保育園日記

園庭デビューとその後

10月のおうちのつどいで園庭デビューをしたつくしの子どもたち    あ~いそがしー 保護者と一緒に楽しむ日が出来たことは子どもにとっても 保護者にとっても安心出来る一時だったと思います  …

ぎおうの里ぎおうの里日記

手洗い・うがいをしっかりと!

今年は暖冬といわれていますが それでも、やはり寒い冬が到来しました   この時期になると流行するのがノロウイルスです 現在、滋賀県にノロウイルス食中毒注意報が発令中です   ノロ…

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

わたがし屋さんを開店しました

   昨年に引き続き、今年も「わたがし屋さん」を開店しました。         朝から楽しみにされていた方も多く、  開店前には行列ができるくらいでした。   …