ブログ – ページ 125 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

生涯学習 出前講座に行きました。

   この度、野洲市の生涯学習スポーツ課からご依頼を受けて、   生涯学習推進員研修会に参加しました。   当日は149名の推進委員の内100名余りの方が参加されました…

あやめの里あやめの里日記

手作りたこ焼き

  こんにちは。1.2丁目職員Mです。   今日はユニット内でおやつに手作りたこ焼きをしました。 たこ焼きの中には、たこ以外に ウインナー、チーズも入れました。 廊下までたこ焼きの…

ぎおうの里ぎおうの里日記

第1回 感染症予防研修

5月7日と14日の2回にわけて講師を招き感染対策講習会を企画し 「適切な感染対策の必要性とその実践方法」について学びました。     わかりやすい資料と講演で居眠りする人もなく参…

きたの保育園きたの保育園日記

バギーに乗ってお散歩

だいぶ保育園に慣れてくれた様子の 0歳児クラスのつくしの子どもたち。 お部屋だけでなくホールやテラスにも出て遊んでいます。 この間は保育園を出て、お散歩に行きました。 初めてのバギーに少し怖がってい…

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

兵主大社のお祭りに・・・わっしょーい!!

 5月5日 こどもの日☆  良い天気にも恵まれて、悠紀の里では毎年恒例のお祭りに  住民さんと参加しました(^^)♪  向かっている道中から「まだ始まってない?」  「もーすぐ着く?」と楽しみにしてお…

あやめの里あやめの里日記

豆のさやとり

こんにちは。栄養士Yです。   今日は、ショートステイご利用の皆様と、 グリンピースのさやとりをしました。 みなさんとても手際よく、 「最近はしてないけど、昔よくしたわ」と言いながら、 てき…

ぎおうの里ぎおうの里日記

お誕生日はサバ寿司で!

今日は入居されているT氏のお誕生日で、昼食にT氏がお好きな『サバ寿司』を提供させていただきました(*''ω''*)   感想をお伺いすると「サバ寿…

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

日中の活動

   明日は、子供の日。    日中空いている時間を利用し、  鯉のぼりの貼り絵を作って頂いています。           皆さん手先が器用で順調に、鯉のぼりが…

きたの保育園きたの保育園日記

よもぎだんごをつくったよ!

保育園の園庭には春の草花がたくさん顔を出し始めました   きたの保育園では食べられる野草を 摘んできてクッキングしたり 台所さんで調理してもらったりしています   そんな食べられっ…

ぎおうの里ぎおうの里日記

毎年恒例☆デイサービスお花見外出

みなさんこんにちは。 デイサービスセンターぎおうの里、介護職員の木村です。   デイサービスでは4月、毎年恒例の桜のお花見外出へお出掛けしました。     野洲市、守山…