ブログ – ページ 125 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

さくらのクリスマス会

   デイセンターさくらでは、  クリスマスより一足先にクリスマス会を行いました。    職員による出し物は、ハンドベル演奏でした。  全く打ち合わせなしでのぶっつけ本番でしたが、…

あやめの里あやめの里日記

車いす清掃

 今日は定期的に車いすの清掃など、ボランティアに 来て頂いている団体様に車いすの清掃をして頂きました    最近ずっと天候に恵まれていなかったのですがこの日は 絶好のお天気に恵まれました &…

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

狛犬に願いを込めて・・・

   極月もあっと言う間に半分が過ぎ去りました。  今年もあとわずか、大掃除に追われる日々ですね。    ショートステイでは恒例の、来年の戌年にちなみ、  干支の貼り絵づくりが追い…

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

忘年会でした♪

        先日は、少し早いですが悠紀の里・さくらの職員忘年会でした。    夜勤があるため、全員が集まることはできませんが、  美味しいご飯と一緒に普段話す機会の少…

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

法人創立記念 永年勤続表彰

        平成29年11月29日法人本部において、  平成29年度法人創立記念 永年勤続表彰式が行われました。    ご利用者やご家族はもちろん、地域の皆さまや多く…

あやめの里あやめの里日記

自治会の研修会

 今日は地元の自治会の人権研修という事で 「認知症」をテーマに当施設で研修会を行いました     職員によるゲームなどを通して「認知症」や地域で出来る 事を学んで頂き、その後職員…

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

びわこ放送に映ったよ!

   11月9日   長寿社会福祉センターにて老人福祉施設の研究協議大会がありました。    悠紀の里からも「実習生受け入れから、選ばれる職場へのステップ」  について職員二人が発…

きたの保育園きたの保育園日記

秋の行事 真っ盛り・・・

11月に入って、「秋まつり」「こすもすおうちのつどい」 「たんぽぽおうちのつどい」が行われました 「おうちのつどい」って?? 「おうちのつどい」は子どもの願いを中心に、大人も子どももその一日を楽しみ…

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

手作りおやつ

   今日は、住民さんと一緒にたこやきを作りました。         皆さん手際が良く、きれいなまんまるに焼きあがりました。    やけどをしないようにおいしくいただき、…

ぎおうの里ぎおうの里日記

平成29年11月14日 感染症対策研修を終えて

今年もインフルエンザやノロウイルスの感染する季節がやってきます。  感染症感染の発見と共に拡大を防ぐための研修が行われました。     実際に吐物に見立てた疑似吐物を準…