魚釣りゲームで集中力をアップしましょう
ショートステイのレクリエーションでは、 魚釣りゲーム(魚に磁石を付け、竿にクリップを付ける)を 手作りして二人1組になって何匹釣れたかを競うゲームをしています。 &…
ショートステイのレクリエーションでは、 魚釣りゲーム(魚に磁石を付け、竿にクリップを付ける)を 手作りして二人1組になって何匹釣れたかを競うゲームをしています。 &…
こんにちは栄養士Yです。 本日のあやめ食堂は、チーズダッカルビを提供しました。 韓国風チーズフォンデュです。 今回のあやめ食堂もインフルエンザ警報発令中のため、1・2丁目だけで実施しまし…
2月23日にJAおうみ冨士さんで、料理教室の講師を させていただきました。 平成27年度からお声掛けを頂き今年で3度目となります。 …
2月19日に 大雨による土砂災害を想定した避難訓練を実施しました。 悠紀の里とデイセンターさくらは、 建物の一部が土砂災害警戒区域に指定され…
今年の冬は、いつになくとっても寒いですね! ある日の朝、園庭に出て見ると、 水道から水が出た形のまま凍っていました! 「蛇口からの水凍ってる!」 うわぁ、なにこれ!と、これには、子…
3月3日は女の子の健やかな成長と幸せを願う「ひな祭り」ですね。 ぎおうの里の玄関には7段飾りの立派なひな人形を飾っています。 最近は、この大きなひな人形を飾れるお家は少な…
節分が終わり、そろそろひな祭りの季節となりました。 住民さんにも手伝っていただき、 紙皿を利用してひな人形を作りました☆ 「どうや…
2月に誕生日を迎えられ、 めでたく102歳となられたデイセンターさくらご利用者の佐々木様。 インタビューにも、しっかりと喜びの表情でお答えくださいました。…
1月26日(金)に、どこかの誰かから手紙が届きました。 三上山からみんなのことを見ていたらしく、 どうやら2月2日に保育園に来るようです。 手紙には&ldqu…
1月28日に新年会を開催しました。 ご家族も沢山来て頂き、素敵なひと時を過ごされました。 料理も豪華で、皆さんお箸がすすんでいました。 午後のレクリエ…