元気にすいか割り!
デイセンターさくらでは、夏の風物詩、恒例のすいか割りを行いました。 すいか、といっても本物ではなく作りものです。 車椅…
デイセンターさくらでは、夏の風物詩、恒例のすいか割りを行いました。 すいか、といっても本物ではなく作りものです。 車椅…
先週の木曜日、生活相談員主催で「かき氷屋さん」を開店しました。 事前にポスターを見て、楽しみにされている住民さんも多く、 朝からそわそわされてい…
7月19日、住民さん4人と職員4人で ブルーメの丘と愛東マーガレットステーションに出掛けました。 当日は天候も良く、風が吹いて暑すぎず…
去年に引き続き、8月6日の日曜日に地域の子どもさんを対象に 福祉施設を知ってもらうためのイベントを行いました まずは利用者さんのところへ行って自己紹介です」 移乗リフトや…
すずかいぶきユニットでは、毎日素敵な歌声が聞こえてきます。 炭坑節や青い山脈など沢山の歌を知っておられ、 職員も昔の歌を覚える事が出…
ショートステイサービスぎおうの里では、7月にひまわり見学ドライブ行きました(*^▽^*) 最初は、20日に予定していましたが、まだひまわりが咲いていないという事もあり、中止となってしまいました(T_…
7月30日の日曜日、毎年この時期恒例の夏祭りを行いました 近年はゲリラ豪雨や異常気象で暑い日が多いため、屋内での開催です オープニングは毎年恒例「兵主太鼓保存会」様による迫力の…
日曜日のおやつの時間に、夏の定番!!流しそうめんを行いました。 風鈴をつけて鈴の音を聴きながら・・・雰囲気出して♪ 流れてくるそうめんを、 立ち…
ぎおうの里ショートステイでは毎月おやつ作りをしており5月は柏餅づくりを行い、皆様と一緒に材料から利用者様と一緒に柏餅づくりを行いました。 職員も手伝いご利用者様皆様、笑顔で楽しく作らせて頂きました。作…
少し前になりますが、今年の七夕にも行事食をご用意しました。 七夕の献立で思い浮かぶのは素麺だと思いますが、…