ブログ – ページ 13 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

デイセンターさくら

桜を眺めながら足湯

今年は予報より少し遅れて桜が開花し、 焦らずのんびりと桜を楽しむことができました。 さて、デイセンターさくらでは 毎年の恒例になりつつある足湯を行いました。 と…

悠紀の里・悠紀の里びわ

社会福祉士に合格しました!

野洲慈恵会の資格取得支援制度を利用し、 この度、社会福祉士に合格しました。 試験代や、参考書代など、 法人が支援してくださるのは非常にありがたかったです。 大きな声では…

悠紀の里・悠紀の里びわ

桜が満開になりました

悠紀の里で「お花見」を予定していた日 施設周辺は見事に桜が満開になりました。 お昼ご飯にはちょっと豪華なお弁当を用意してもらい、 いつもと違った食事に舌鼓。 ご…

親子サロンのこときたの子育て支援センター

4月の親子サロンについて

こんにちは 4月19日(金)の親子サロン「こいのぼりを作ろう」の参加申し込み ありがとうございました。 6組程度まで予定していましたが、今回は定員より少ない申込者でしたので、 申し込…

きたの子育て支援センター日記きたの子育て支援センター

4月の予定

大変遅くなりましたが、4月の予定をお知らせします。 (親子サロンの申し込みは12日で終わっています。すみません💦) ********** 4月のわくわくあそび…

きたの保育園きたの保育園日記

2024年度スタート!

お久しぶりです。 2024年度が始まりました。 桜が満開です。お花見もこの土日で終わりかな?   3月には16人の子どもたちが卒園しました。 4月10日の入学式には、ピカ…

きたの子育て支援センター日記きたの子育て支援センター

桜が満開です

2024年度になりました。 桜が満開です。お花見シーズンも、この土日が最後でしょうか^^ そして、この春、幼稚園や保育園に入園された皆様 おめでとうございます! 4月入ってす…

悠紀の里・悠紀の里びわ

甘い物の力は凄い‼

3月の日曜日、チョコレートフォンデュをしました。 初めて目にする方もおられ、 最初、チョコレートが流れるのをジッと見ている方もおられましたが、 他の方がイチゴやバームクーヘン…

デイセンターさくら

新年度が始まりました

4月に入り、新年度のはじまりです。 今年度もデイセンターさくらをよろしくお願いいたします。 今年度はドライブだけではなく 買い物外出やおやつ外出など、 ご利用者の皆様に…

デイセンターさくら

買い物に行ってきました♪

ご利用者から以前より 「ちょっと外出て買い物行きたいなーと思うけど一人では行けへんしなぁ。」 と言った声や、買い物へ行きたいと思っておられるお話しをしてくださることがあり、 今回は希…