平成29年度入職式並びに辞令交付式
法人本部において、 平成29年度入職式並びに辞令交付式が行われました。 新任の職員5名に加え、昨年度途中での採用者11名が法人職…
法人本部において、 平成29年度入職式並びに辞令交付式が行われました。 新任の職員5名に加え、昨年度途中での採用者11名が法人職…
今日はあやめの里のある「吉川地区」の春祭りでした 今年も去年に引き続き、お神輿を担いで練り歩く道中で施設に 寄って頂けました なかなかお祭りに参加するのは難しいですが、 この様に施設…
今日は、月に1度の生け花サロンです。 花材は木藤、ドラセナ、カラー、カーネーション、スターチスです。 入所とショート利用の方も希望くだされば参加…
18日に卒園式を終えたきらきらさん(年長)とのお別れ会をしました。 これまで卒園式の練習で頑張ってきたきらきらさん達にプレゼントしてあげたいね と相談し、こっそりプレゼントを作りました。…
前回のブログでもアップしました、 守山野洲地区労働者福祉協議会の40周年記念事業としていただいた 老人車3台がショートステイにやってきました。 “軽くて…
寒い冬を越え、少し暖かくなり、春を感じる季節となりました。 春のぎおうの里ショートステイでは、梅の花ドライブ、ひな祭り、桜餅作りを行いました。 まずは「梅の花ドライブ」 近…
永年、職員の手の届かない所の掃除や窓拭きなどのボランティアで お世話になっている、守山野洲地区労働者福祉協議会の皆様より 40周年記念事業として、ご寄付の…
今日は久しぶりに玉入れをしました。 「届かへん~」と言いながら床に座って一生懸命ボールを投げ入れられる方や 沢山のボールを抱えてカゴに向かって一心…
毎年あやめの里ではこの時期に職員交流(ボウリング大会) を行っています 今年もマイシューズ持参の腕に自信のある職員から、 初めてボウリングをする職員などたくさんの参加で盛り 上がりました &nb…
当ユニットには先日、 めでたく105歳になられた住民さんがおられます。 歌う事がお好きで、時折わらべ唄や君が代を歌われています。 当日は、…