ブログ – ページ 151 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

あやめの里あやめの里日記

避難訓練

 今日は避難訓練と消火訓練を実施しました      利用者の安全を確保しながら避難場所へ誘導です    その後、新入職員を中心に消火訓練を行いました       業者の方…

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

梅雨になりました。

全国的に梅雨入りしましたね。   この時期は体調管理が難しい時期でもあります。 気温差や湿度が高くジメジメ・・・ 気分もなぜかスッキリしません。 今年は猛暑になる予報も出ています。 &nb…

きたの保育園きたの保育園日記

毎日ザリガニ釣りを楽しんでいます!

散歩の途中に川を覗くと、ザリガニの姿が見られるようになりました。 「ザリガニいた!!」と子どもたちは大興奮! そこから毎日のようにザリガニ釣りに出かけ、楽しんでいます。 保育園を出発する時には、「ザル…

あやめの里あやめの里日記

家族交流会

 入所のご家族様を対象に家族交流会を行いました  全体でご家族様との意見交換を行った後、デザートを囲んで テーブルごとに交流を図りました     まずは意見交換会             &…

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

中庭の花々

  中庭で色とりどりの花が咲き誇っています。  悠紀の里の嘱託医として、日頃お世話になっている 山地内科の山地先生からも苗をいただき、綺麗な花を咲かせています。     ジギタリス:ベルの…

ぎおうの里ぎおうの里日記

ギャラリーで「押し花展示会」開催中!!

6月中、ぎおうの里玄関ギャラリーで「押し花」の作品をたくさん展示しています。 展示している作品は押し花グループ「なでしこの会」のインストラクターの皆さんの作品です。 押し花で、花はもちろん風景や人物な…

ぎおうの里ぎおうの里日記

ショートステイサービス恒例の外出イベント

守山市幸津川にある「もりやまバラ・ハーブ園」に行ってきました。 春のバラが満開のこの時期、ぎおうの里ショートステイの恒例行事になっています。 しかし…本日の気温27度! 暑くて、皆さん大…

あやめの里あやめの里日記

続・奉仕作業に来て下さいました!

 先週に引き続き、今回は「中主地区の日赤奉仕団」の方が奉仕作業に 来て下さいました毎年こに時期に来て下さっているのですが、今回は お花植えと窓拭きを主にして頂きました (わかっていても普段なかなか出来…

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

松花堂弁当の日

いつも悠紀の里で『新年会』、『長寿を祝う会』などの 行事に活躍してくれる松花堂弁当用のお弁当箱。 長年大事に使ってきたのですが、今年度容器を一新しました。 せっかくなので、行事が行われる曜日がお休み…

あやめの里あやめの里日記

奉仕作業に来てくださいました

 5月26日の木曜日、朝早くから地元の老人クラブの方が奉仕作業に 来て下さいました  毎年来て頂いてますが、今年もなんと90名近くの方が来て下さい ました。      前日までは予報でお天気が心配でし…