ブログ – ページ 30 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

あやめの里あやめの里日記

姉妹

あやめの里は高齢者福祉施設です。 施設の中といえども 普通の暮らしがあります ご近所のように・・高齢になってできることが少なくなったとしても 繋がりと思いやる心は変わらない …

ぎおうの里ぎおうの里日記

3月 ぎおうの里ギャラリー紹介

あたたかな日差しがうれしい季節になりました。 3月のぎおうの里のギャラリーは祇王学童保育所の児童さんたちの作品です。 今回はおみくじやめんこなど実際に遊べる作品などもならんでいます。 …

悠紀の里・悠紀の里びわ

レークしがボランティアの皆様に感謝!!

長年に渡り、 悠紀の里の門の花壇の手入れなどに来てくださっていた レークしが様のボランティアが、 ご事情により令和5年3月7日(火)を最後に終了となりました。 以前、職…

悠紀の里・悠紀の里びわ

ユニットでの日常

びわユニットでは 住民さんが数字合わせ、色合わせに取り組んでおられます。   ご自分で数字合わせのボードとキャップを取りに行かれ 昼食前ぐらいまで熱中されている方もお…

あやめの里あやめの里日記

リクエストメニュー

あやめの里は高齢者福祉施設です。   毎日の食事は、調理部のスタッフが作ってくれます。 そんな中でも「私の食べたいもの」ってあると思います。   …

季節の行事いろいろ楽しみました♪

「節分」「雪遊び」「消防車展示会」「お雛さん」といろんな行事を楽しみました。

デイセンターさくら

竜王のおひなさん

昨年は控えていましたが 今年は出かけてきました。 竜王町の公民館フェスタ「竜王のおひなさん」! 豪華な7段飾りや、明治のお雛様、 竜王町の方が真心込めて作られた吊るし…

悠紀の里・悠紀の里びわ

デイセンターさくらのおやつ

先週はひな祭りでした。 デイセンターさくらでは、 行事の時は昼食だけではなく、おやつも少し特別になります。   夏はラベルを作って、カップアイス ハロウィンは、かぼちゃク…

空きがあります。

こんにちは。 さくらんぼの空き状況です。   3月7日(火)9~16:00 一枠   利用したい場合は、電話して下さい。

デイセンターさくら

さくらだより3月号

「デイセンターさくらだより」の 3月号が出来上がりました。 順次ご利用者の方にはお配りしています。   2月の豆まきの様子や他のレクリエーション、 3…