令和5年度 野洲慈恵会新任研修
社会福祉法人 野洲慈恵会の新任研修が開催されました。 昨年度 4月以降に入社していただいた方も含めて8人の方が受講されました。 講師は法人の職員ばかりです。 ちょっと前に入…
社会福祉法人 野洲慈恵会の新任研修が開催されました。 昨年度 4月以降に入社していただいた方も含めて8人の方が受講されました。 講師は法人の職員ばかりです。 ちょっと前に入…
玄関先で桜を観賞しました。 桜の見頃も今週いっぱいでしょうか。 ショートステイサービスでは、今週は桜のお花見ドライブで笠原までお出掛けしています。 全員に行ってもらう事はできないので、今回参…
あやめの里の中庭に飛んでくる鳥を可愛がって見ておられるので、 職員がプレゼントに「ことりちゃん鑑賞セット」なるものをプレゼントしてくれました。 「かわいいね」と喜んでくれていました。お昼ごはんはリ…
さくらだより4月号 ご利用者にお配りしています。 3月の竜王への外出の様子や、 お雛様作りの様子など載せています。 皆様素敵な表情です。 4…
3月も今日で終わりです。 明日から令和5年度、新年度のスタートです。 同僚との別れもあれば、新しい出会いもあり。 今年の桜は開花が早くすでに満開となり、 また先日の雨…
最近は暖かい日が多く、桜が少しずつ花開いてきました。 デイセンターさくらの桜も七分咲きになり、 ご利用者とも桜の話題が増えてきました。 さくらの中もすっかり春の装いに。 …
日差しが春のおとずれを感じる頃となりました。 お花が綺麗な季節ですね。 お花、見ているだけで癒されます。 ショートステイでは、 桜の花びら作りに取…
あやめの里は高齢者福祉施設です。 施設の中といえども 普通の暮らしがあります ご近所のように・・高齢になってできることが少なくなったとしても 繋がりと思いやる心は変わらない …
あたたかな日差しがうれしい季節になりました。 3月のぎおうの里のギャラリーは祇王学童保育所の児童さんたちの作品です。 今回はおみくじやめんこなど実際に遊べる作品などもならんでいます。 …
長年に渡り、 悠紀の里の門の花壇の手入れなどに来てくださっていた レークしが様のボランティアが、 ご事情により令和5年3月7日(火)を最後に終了となりました。 以前、職…