ブログ – ページ 34 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

きたの子育て支援センター

1月の予定について

こんにちは。 1月の予定について、下記の写真のとおりです。     1月5日は園内行事の為、AMは閉館、PMは開館しています。 【お願い】 …

ぎおうの里ぎおうの里日記

12月の風物詩①

クリスマスの飾り付けをしました。 お出かけもままなりませんが、少しでも季節を感じていただけたらと思います。

悠紀の里・悠紀の里びわ

人材育成・サービス向上委員会による研修 ~適切なケアで安心していただくために~

「認知症の理解」「接遇」に関する研修を行いました。   新型コロナの心配もあり、人数制限、感染予防対策をして、 久しぶりの集合研修です。 認知症の高齢者は皆…

悠紀の里・悠紀の里びわ

クリスマス

今年もクリスマスの時期がやってきました。 ご利用者と一緒に 職員が色々な飾り物を作成し、 みなさんに喜んでいただいています。    …

悠紀の里・悠紀の里びわ

カレンダーを集めています

悠紀の里では、 住民さんのお部屋に掛ける来年のカレンダーを集めています。 お一人お一人のお部屋に掛けて 季節を楽しんでいただきたいと思います。   ご家…

ぎおうの里ぎおうの里日記

ぎおうの里 ギャラリー紹介 12月

もうすぐクリスマスですね。🎄 今月のギャラリーは北野学童保育所さんがツリーやステンドグラスを作ってくれました。            切り絵で作ってくれたクリスマスツ…

きたの子育て支援センター

コロナウイルス感染症によるセンター閉館について

平素は、子育て支援センターにご支援ご協力をいただき、ありがとうございます。   園内で新型コロナウイルス感染症の拡大が見られています。 消毒等の対策として12月21日(水)…

ぎおうの里ぎおうの里日記

サンタが家にやってくる

デイサービスセンターぎおうの里、ショートステイサービスぎおうの里の送迎車の運転手さん達です。 照れながら(/ω\)も、最終はノリノリで写真撮影させてくださいました(笑)www。 イケオジ(1名は若…

新型コロナウイルス感染症にお気を付けください!

寒さが本格的になってきましたね! 全国的にも、新型コロナウイルスの感染が再び増えてきています。 いま、きたの保育園の方でも、数名陽性者が出ている状況です。 感染対策に努めて保育をして…

ぎおうの里ぎおうの里日記

シクラメンのかほり

年末恒例のシクラメンを購入しました。 華やかです。