ブログ – ページ 40 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

ぎおうの里ぎおうの里日記

エルダー婦人会さん

先日野洲で活動されているエルダー婦人会さんがボランティアにきてくださり、施設で使う雑巾をたくさん作って頂きました。 ミシンで縫う方と手縫いの方とわかれて作業して頂いたのですが、「昔下手の長糸、上…

悠紀の里・悠紀の里びわ

もうすぐクリスマス!

今年も12月に入り、 あっという間に年末が押し迫ってきました。   18日にクリスマス忘年会を控え、 住民さんと一緒にユニット内をクリスマスに飾り付け。 年々難…

一時保育さくらんぼ日記きたの子育て支援センター

広場♬

少しずつ寒くなってきて冬が近づいてきていますね。 広場に(園庭)には、いろんな木や木の実があり、 自然がたくさんあります。 そんなお外がみんな大好き!!   …

空きがあります。

こんにちは。 さくらんぼの空き状況です。 11月24日(木)9:00~13:00 一枠空いてます。 11月25日(金)9:00~13:00 一枠空いてます。   …

悠紀の里・悠紀の里びわ

貼り絵作り

紅葉の美しい季節になりました。 住民さんにもみじの色塗りをして頂き もみじの木が出来上がりました。 今は富士山の貼り絵をして頂くのに 折り紙を切って頂いています。 …

悠紀の里・悠紀の里びわ

ケーキバイキング

コロナで夏祭りが開催されず、 何か住民さんに喜んで貰える事はないかと考え、 ケーキバイキングを開催しました。 4種類のケーキを手作りし、 選んで食べて頂きました。 …

悠紀の里・悠紀の里びわ

職場体験に来ていただきました

滋賀県社会福祉協議会の「かいご・ふくしの職場体験事業」を通じて、 職場体験に来てくれました。 高校生を対象に、介護・福祉職場での体験を通して、 具体的な仕事の内容、魅力ややり…

悠紀の里・悠紀の里びわ

焼きさんま

1年に1回炭火で焼いたさんまを 昼食にお出ししていたのですが、 昨年は不漁でさんまが高値のため見合わせていました。   今年もどうしようか悩んでいたのですが、 雰囲気と季…

悠紀の里・悠紀の里びわ

お礼のお手紙が届きました

先月、ご利用者のみなさんとさつまいもを掘り起こして 三上こども園さんにもらっていただきました。 今年は、園児の皆さんと一緒に 芋ほりができなかったので残念でしたが、 昨日、こど…

空きがあります。

こんにちは。 さくらんぼの空き状況です。 11月18日(金)9~13時 一枠空いてます。   利用したい場合は、お電話ください。