ブログ – ページ 46 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

あやめの里あやめの里日記

ご利用者&職員からのリクエスト

お誕生日やお誕生日付近のお食事で、年に一度はその人の好きなものを提供したいという目的で、 ご利用者と職員のリクエストに応えています。 先日は「うなぎが食べたい」とご利用者からリクエストがあ…

空きがあります。

こんにちは。 8月突入しましたね! 蒸し暑い日が続きますが、体調管理に十分気をつけてくださいね。     さくらんぼの空き情報です。 8月4日(…

ぎおうの里ぎおうの里日記

ただいま準備中

2022年度は7月24日に夏祭りを開催予定です。 ご利用者様が楽しんでくださるといいなあ………。  

きたの子育て支援センター

感触遊び

こんにちは。 夏本番を迎え、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 6月ですが、テラスで感触あそびをしました。     米粉・片栗粉を使って粘土遊び…

ぎおうの里ぎおうの里日記

花火

花火の季節がきましたね。 今年は、花火大会が開催されたらいいなあ。 デイサービスの壁に、花火が揚がりました。 デイサービスにて

悠紀の里・悠紀の里びわ

白玉だんご(ずんだ餡)を作りました

住民さんと一緒に白玉だんごを作りました。 ずんだをすりつぶし餡にしました。 皆さん、出来上がった白玉だんごを美味しそうに ほうばっておられました。   …

きたの保育園きたの保育園日記

鈴虫がやってきた!

いつも保育園の掃除やおもちゃの消毒などの仕事をしに来てくださっている シルバーさんのお知り合いの方から、鈴虫をいただきました! その方は毎年、鈴虫を毎年上手に増やしておられるようで・・・ …

8月のお盆の間の一時保育について

毎日蒸し暑い日が続いています。 きたの保育園や、支援センターでもプールや水遊びが始まりました。   さて、7月1日より、予約電話の番号が新しくなりました。 080-8…

あやめの里あやめの里日記

創作レク 紫陽花づくり

ショートステイではご利用者の方と一緒に創作レクリエーションを 定期的に実施しています。 今月は季節に合わせて紫陽花を作りました(^.^) 皆さん一生懸命に作っていただき、立体感のある…

悠紀の里・悠紀の里びわ

「夏といえば」ランキング1位 

  大きなものをひとついただきました   連日の暑さもあり よく冷やして   はやく食べたいけれど せっかくやし   楽しんでか…