ブログ – ページ 49 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

ぎおうの里ぎおうの里日記

みんなでマメむき!!

入居者のご家族様から大量の豆の差し入れがありました。 職員が「豆の皮むきのお手伝いお願いします」と頼むと… 「しょっしゃ!!家でもいつでもしてたで~」「たくさん採れたねな~」と言いながら慣れた手つ…

悠紀の里・悠紀の里びわ

いつものご飯が

先日ショートステイのお箸を新調しました。 赤いお盆に乗せたときに ご利用者がお箸を見つけやすい様、 黒地で持ち手が黄色にしました。 ちょっとした変化ですが、 …

ぎおうの里ぎおうの里日記

福祉用具見学会

ノーリフティング推進委員会のメンバーで、サニープレイス彦根で開催された福祉用具見学会に参加しました。 入浴用のリフトや見守りカメラ、最新の施錠システムなどの展示がされていました。 現在、施設でも使…

5月30日(月)は空きがあります!

こんにちわ。 蒸し暑くなってきましたね。。 桑の実がなってきて、子どもたちは喜んで取っています。 さくらんぼさんの予約状況です。 5月30日(月)は空きがありますので、…

ぎおうの里ぎおうの里日記

藤の花

デイサービスセンターぎおうの里では、ご利用者様お手製の藤の花が咲き乱れています。

悠紀の里・悠紀の里びわ

さつまいもの苗植えの季節がやってきました!

悠紀の里の裏の畑に、サツマイモの苗が植えられました。 かわいい、三上こども園の園児さん達が来所され、 職員と一緒にお芋の苗を植えてくれました。 久しぶりに、園児さん達のかわ…

あやめの里sisetsucyou-ayame

今日の嬉しかったこと

 2022年5月19日   今年入ってくれた新しい職員さんと面談  あやめの里はユニット型特養なので、食事前の配膳の準備ができるようになりました。とか食事介助○○さんできます。食事介助の時…

デイセンターさくら

ツツジドライブ

新緑が美しい季節がやってきました。 デイセンターさくらでは、毎年5月になると石部の雨山公園へ ドライブに出かけます。 雨山公園のツツジは圧巻です。 手入れされた…

悠紀の里・悠紀の里びわ

母の日

5月8日は母の日。 住民さんのご家族から住民さんへ素敵な服やお花が届きました。   甘いものが好きだったと水羊羹を 届けてくださった方もおられました。 遠く離れ…

あやめの里sisetsucyou-ayame

2022あやめの里の事業計画から各セクションの行動計画につなぐ

重点目標「つながり」 エンゲージメントとはお互いに絆を深めながら成長できる関係  *職員同士がお互いの役割にリスペクトし、ポジティブにつながるエンゲージメント力を向上していく。(職…