ブログ – ページ 57 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

悠紀の里・悠紀の里びわ

日々の風景

今日は日常風景の一部をご紹介します。   施設では毎日洗濯物がたくさん! 職員だけでは大変な事もあり住民さんにも日々手伝っていただいています。   み…

ぎおうの里ぎおうの里日記

冷え対策

昼間はまだまだ暑いですが…朝夕は随分涼しく、過ごしやすくなってきています。 寒いな!と思う事はありませんか? 身体を冷やすことは良くないことだって、どこかに書いてありました。今直ぐに出来る【冷え対策…

きたの子育て支援センター

🍂 だんだんと 🍂

だんだんと涼しくなってきて、園庭の様子も変わってきて、また新しい発見を皆さんしてくださっているようです(*’▽’)   ちょっとだけ黄色になってきたいちょうの木↓ …

ぎおうの里ぎおうの里日記

神在月

10月・・・今年は日中熱い日が続いてます。本当に10月なのかなと不思議に思います。 さて、10月と言えば「神無月」かんなづき、かみなしづきと呼ばれています。神無月は、一般的に出雲大社に各地の神様が出…

悠紀の里・悠紀の里びわ

リサイクル活動を実施しています

悠紀の里では、リサイクル活動を実施しています。 牛乳パックや古切手、ベルマークを集めて 地域のみなさんにお届けしています。 5月には野洲幼稚園さんにベルマークを660枚 …

受け入れの人数が変更になっています

もうすでにお知らせはしていますが 10月より 受け入れ人数が9人から6人に 変更になっています   一時保育で大切にしていきたいことは 変わらず大切にし …

ぎおうの里ぎおうの里日記

プレゼント♪

プレゼント♪ 先日、ぎおうの里と関わり合いの深いボランティアの方から折り紙で作った屋形船をたくさんいただきました。 「施設のご利用者の方に・・」との事でしたが、見ると一つ一つがとても丁寧に作っ…

きたの子育て支援センター

外あそび & 染め紙遊び

今週の土曜日、保育園のげんき広場(運動会)があるので、お外で保育園のお友だちが運動遊びをよくしています。 『練習』ではなく、『遊び』という所がうちの保育園のポイントです(*’▽’) 楽しく…

悠紀の里・悠紀の里びわ

運転手さんを募集しています

悠紀の里では、送迎運転手さんを募集しています。 主にキャラバン等のワンボックスカーでの ご利用者の送迎業務です。 車への乗降介助あります。補助員同乗があります。 &n…

きたの子育て支援センター

緊急事態宣言解除後のお知らせ

皆さん、心も体もお元気にしていらっしゃいますか?   10月1日(金)から緊急事態宣言が解除されることになりました。 1日金曜よりセンターも9時半から16時のお好きな時間に…