6月になりました🐸
あっという間に6月です。 先日から、製作コーナーにあじさいセットを出しています(#^.^#) これを使ってこんな素敵な作品ができていますよ♪ 6月のわくわ…
あっという間に6月です。 先日から、製作コーナーにあじさいセットを出しています(#^.^#) これを使ってこんな素敵な作品ができていますよ♪ 6月のわくわ…
今年は例年より3週間も早い梅雨入りとなりました。 5月は晴天の日が少なかったですが、天気の良い日を見つけて 初夏の野菜、えんどう豆の収穫をしました。 ご利用者に豆むきを手伝…
本日いつもお世話になっているボランティアの レインボーグループさんから車椅子を寄贈していただきました。 缶のプルタブを集めて、車いすを購入して下さったそうです。 約5年分のプルタブと…
サバラン…皆様はご存知でしょうか。 恥ずかしながら初めて耳にし、どのような物か知りませんでした。 この日は調理職員の手作りおやつでサバランが出ました。 ちなみにフランスの焼…
本日の生け花は、花菖蒲、ひまわり、スプレーバラ、スターチス、丸葉ルスカスでした。 スプレーバラの色がとても可愛らしくて、利用者さんも職員も「かわいい色ですね~」と盛り上がりました。 「まだ…
5月はイチゴババロアをご利用者、職員全員に提供しました。 「おいしいわ~」とご感想をいただき、喜んでいただけて良かったです。 (●´ω`●)
梅雨の晴れ間の外遊び。 草や木や虫が元気。お友達もとっても元気です。 保育園のお友達「この中ミミズいるねん」 センターのお友達「どこー?」 とても微笑ましい…
「三上山のてっぺんに雲がかかると雨が降るんやで」 昔、デイサービスのご利用者に教えていただきました。 その後、何人かのご利用者にも同じことを教えていただき、 「聞いたことあ…
あやめの里にあやめの花が今年もきれいに咲きました(^.^)
あまり天気の良くない日が続きますが・・・ さくらでは毎年5月にツツジドライブへ行きます。 石部の雨山公園は紅葉の季節にもお世話になっています。 ピンクと白のツツジの花がと…