夢実現♪
1・2丁目介護職員のKです。 今日は、H氏の夢であった居酒屋&時代劇鑑賞会を開きました。 H氏は以前「美味しい鯖寿司食べながらお酒を飲んで時代劇を観たい」 ということをおっし…
1・2丁目介護職員のKです。 今日は、H氏の夢であった居酒屋&時代劇鑑賞会を開きました。 H氏は以前「美味しい鯖寿司食べながらお酒を飲んで時代劇を観たい」 ということをおっし…
本日は特養入所者対象にできたてスイートポテトを提供しました。 (前回はショートステイ利用者、デイサービス利用者対象でした。) 温かいスイートポテトに、ホイップがのって、 本日もおいし…
デイセンターさくらです。 以前より「まちかど救急ステーション」(救急協力事業所)として 湖南広域消防局より認定して頂いております。 これは、まちなかで不慮の事故や急病によって…
少し前の話になりますが、先月ショートステイでは敬老会を開催致しました。 日頃の感謝を込めて、ご利用者お一人おひとりに手作りのフォトカードをプレゼント。 職員からの温かいメッセージを添えて♪…
本日のご当地グルメは、熊本県の高菜飯と太平燕(タイピーエン)でした。 高菜飯は高菜チャーハン、 太平燕は具たくさんの春雨スープという感じに 出来上がりました。 みなさんぺろっ…
8月の終わりごろ、こすもすの畑にスズメバチの巣を発見! すぐに子どもたちにはスズメバチが危険なことを知らせ 大人がスプレーで駆除することになりました。 大人も子どもも どきどきの経験…
センターの入口から他のお部屋の入口までは、線路が通っています 信号もあります  …
最近は寒暖の差が激しく、そして徐々に寒さを増す日々が重なり、粛々と冬が近づいているのを感じます。 其日は爽籟で、空は高く雲は細いながらも日差しはまるで春を思わせる気候でした。所用から施設に戻り、マイ…
皆さんこんにちは(*^_^*) 本日のご当地グルメは秋田県の横手焼きそばを提供しました。 太麺はチャンポン麺でやわらかいものを、 目玉焼きはかたくなってしまうので、温泉卵で代用して提…
収穫の秋になりました。 今年も、三上こども園のみなさんに芋掘りに来ていただきました。 ご利用者のみなさんには近くで見学していただけませんでしたが、 窓越しに見ていただきまし…