今秋は、秋桜よりひまわり!
この季節、例年コスモスの花が咲き誇っており、 近江八幡市の野田町までドライブがてらお花見に行っています。 ところが、先月見に行ったところ、咲いてはいましたが 小振りな花が多…
この季節、例年コスモスの花が咲き誇っており、 近江八幡市の野田町までドライブがてらお花見に行っています。 ところが、先月見に行ったところ、咲いてはいましたが 小振りな花が多…
先週お伝えしたハロウィンインスタスポット、コウモリ&ジャックオランタン(かぼちゃのオバケ提灯)の他、先週末からオバケちゃんも製作コーナーで作れるようになりました(*^-^*) みんな…
こんにちは。 先日、悠紀の里でおこなわれた芋掘りで取れたサツマイモを使って、 さっそくお菓子作りをしました。 スウィートポテトにして、ご利用者に食べていただき、 食欲の秋を先取…
こんにちは、介護職員のHです。 少し前になりますが、9月生まれのお二人の方の合同誕生会をしました。 なんと、ともに98歳になられます。 外出はできないので、できるかぎり贅沢な時間にし…
皆さんこんにちは(*^_^*) 本日のご当地グルメは鹿児島県のさつま汁でした。 さつまいも入りのみそ汁はよく提供しますが、 いつも鶏肉は入っていないので、 鶏肉のいいおだしが出…
去年はスタンプラリーでお菓子をもらったりして楽しんだハロウィン 今年はコロナの影響で去年のようにはできません そこで他の楽しみ方を模索した結果、入口のホールにハロウィンインスタスポットを作…
こんにちは(^.^) 1・2丁目職員のKです。 先日Tさんのお誕生日会とデザートバイキングを開催しました! Tさんにはクッションと手作りのバースデーカードをプレゼント。 バースデーカ…
朝晩、秋の気配を感じる9月の半ば、 夏の終わりの締めくくりにそうめんを食べていただきました。 皆さん、美味しそうに食べられていました。 日頃、スプーンでご飯を食べられてい…
すっかり秋らしくなりましたね。暑さは彼岸までというのも本当ですね。 先日、少しだけgo toしてきました。台風と秋雨前線で天気が心配でしたが、美しい夕日を見ることができ、癒しのひと時でした。 …
今日は中秋の名月ですね。 季節の飾り物を制作していただきました。 お月様には何がいるのでしょうか? うさぎ?それともカニ? そういえは、もうカニが水揚げされ…