ブログ – ページ 90 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

ブログをはじめました♪

こんにちは。きたの保育園にあります一時保育さくらんぼです。 この度ブログをはじめました(*^-^*)/ 月々で変わる利用状況や、システムの変更、利用されている子どもたちの様子などを、 …

きたの子育て支援センター

「のれるかどうか やってみよう!」

こんにちは 蒸し暑い日が増えていますね マスクで暑さ倍増ですが  がんばって着用しています   全国的に緊急事態宣言が解除され 世の中が少しずつ動き始めましたね …

あやめの里あやめの里日記

ご当地グルメ~島根県~

みなさんこんにちは。栄養士Yです(^∀^) 本日のご当地グルメは島根県の舞茸ごはんと肉汁でした。 みなさん「おいしいわ」と、おいしそうに食べていただけていました。 私の母の実家が島根…

きたの子育て支援センター

「まだかな、まだかな~」

今日は 施設内にあるヤマモモの木の様子をお伝えしますね これまでセンターに遊びに来て下さった方々は ご存知だと思いますが 赤い甘酸っぱい実をつけます 酸っぱいのが苦手な大人の反応と …

あやめの里あやめの里日記

スナップえんどうのすじとり

みなさんこんにちは栄養士Yです(^^) 旬のものなので、毎年この時期に献立に入れて ご利用者のご協力いただいていますが、 コロナのこともあり、 たくさんのご利用者に集まってして…

デイセンターさくら

風薫る5月

昨年から、デイセンターさくらの吹き抜け天井には 鯉のぼりが姿を見せてくれています。 すがすがしい風が吹き込み、 今年も気持ちよく泳いでいるようです。   …

あやめの里あやめの里日記

ご当地グルメ~福井県~

こんにちは(^^)栄養士Yです。 本日のご当地グルメは福井県のソースかつ丼でした。 やわらか豚カツを使用したやわらかいカツ丼です。 このメニューは以前から取り入れているメニューなので…

きたの子育て支援センター

金魚も元気にしています!

いつもみんなにかわいがってもらっている金魚たちも元気にしていますよー! 毎朝、職員が見に行くと水槽ぎりぎりまで近づいてきてくます(*^-^*) 「おなかすいたよ~」って言っているの…

悠紀の里・悠紀の里びわ

芋の苗を植えました

裏庭に芋の苗を植えました。   例年は、三上こども園さんに来ていただき、 園児さんに植えてもらっているのですが、 今年はこども園さんとの交流会も中止になり、 お…

きたの子育て支援センター

「カラスノエンドウ」で笛作り!

少しずつ、自治体ごとに休業要請などが緩和され、動き出そうとしていますね。 もう少し、ですね(*^-^*) 今までの生活とはまた違った形で動き出していくのだろうなと予想はしていますが、 …