ブログ – ページ 93 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

あやめの里あやめの里日記

ご当地グルメ⑥ます寿司~富山

皆さんこんにちは調理師Hです(^^) 本日のご当地グルメはます寿司でした。 スモークサーモンで押し寿司にしました。 皆さんお寿司が大好きなので、 「美味しかった」という声がたく…

きたの子育て支援センター

ブログ始めました♪

こんにちは! きたの子育て支援センターです。 みなさん、いかがお過ごしですか? 今のところ、5月末まで当センターは閉鎖となります。 いま、私達に何ができるかな~と考え、 …

あやめの里あやめの里日記

ご当地グルメ⑤ザンギ~北海道

こんにちは!栄養士Yです(^^) 本日のご当地グルメは北海道の「ザンギ」でした。 いわゆる鶏のから揚げですが、 ネットで出ているレシピ通りに作ってもらうと 漬けだれに浸けてから…

悠紀の里・悠紀の里びわ

たけのこ♪

春です。 悠紀の里裏庭の土手には竹が生えており、毎年たけのこが採れます。 今年もたくさん採れて、春を感じさせてくれました。     &nbs…

あやめの里あやめの里日記

祝101歳♪

こんにちは!介護職員Kです(^^) 先日101歳の誕生日を迎えられたご利用者のお誕生会をしました! 『お誕生日おめでとうございます!101歳です』と耳元でお伝えすると、 「えっ!もう…

ぎおうの里ぎおうの里日記

ぎおうの里デイサービスマスク作りに没頭!

ぎおうの里デイサービスではご利用者さんのお宅から布を頂いたことをきっかけに利用者のみなさんとマスク作りを始めました。 (いいのができましたよ!!) 女性の方は「昔取った杵柄」でどなたもきれ…

あやめの里あやめの里日記

ご当地グルメ④若竹汁~徳島県

こんにちは。栄養士Yです(^^) 本日のご当地グルメは徳島県ということで若竹汁でした! 職員からたけのこをいただき、旬のものをいただくことができました。 ご利用者からは「どれがたけの…

あやめの里あやめの里日記

かわいい女の子!

こんにちは!栄養士Yです(●^o^●) 職員のリクエストでショートご利用者の女性(御年85歳)の方が ホワイトボードにさらさらっと描いてくれた女の子です。 リボンから描き始め、最初は…

悠紀の里・悠紀の里びわ

新型コロナウイルス対策

新型コロナウイルス感染症への対策として 手洗い・うがい・マスクの使用・三密を避ける・不要な外出を控えるなどあります。 各自意識して行っていきましょう。 居宅では、ご利用者に厚生労働省…

きたの保育園きたの保育園日記

お花見をしたよ

新年度がスタートしました 園庭には桜がきれいに咲いていて、お外もぽかぽか気持ちよかったので、お花見をしました 桜に木の下でおにぎりを食べました「桜を見て食べるとおいしいなぁ」とご満悦な様子…