あやめの里 – ページ 2 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

あやめの里

あやめの里

あやめの里

中北の家へ

あやめの里です。 先日、野洲慈恵会でお借りしている民家にお出かけしました。 昼食と15時のおやつの時間を過ごしました。 昼食はみんなで協力して、 ちらし寿司、から揚げ、茄子とピ…

あやめの里

ぶるうべり~ずさんのボランティア

コロナの関係で、 ボランティア活動の受け入れを休止していましたが、再開しています。 車椅子レクダンスさんや、ハンドベルさんにも来ていただきました。 ぶるうべり~ずさんも、先日あやめの里に来て…

あやめの里

災害時避難計画

ケアプランセンターあやめの里では 在宅でお住まいの方の介護ニーズに合わせて、 暮らしのための介護に関するマネジメントを行っております。 ケアマネジャーとして、 災害時にどのように対応できるか …

あやめの里

取材に来ていただきました

小学校のキャリア教育の副教材 「小学生のためのお仕事ノート」に掲載するため、取材に来て下さいました。 一昨年に引き続き、2回目の取材になります。 私たちの仕事を紹介することで、どんな仕事が身近に…

あやめの里

はよ食べたいな~

あやめの里のショートステイでは、中庭でミニトマトときゅうりを育てています。 朝早くに起きたご利用者様がミニトマトときゅうりの手入れをしてくださいました。 きゅうりは予想以上にたくさん収穫できて…

あやめの里

あやめの里ではおよそ5年ぶりとなる家族交流会を開催いたしました! 当日は暑い中にもかかわらず、 多くのご家族の皆さまにご参加いただき、温かな交流のひとときとなりました。 施設の方針や取り組…

あやめの里

創作レク

デイサービスセンターあやめの里で、 綺麗なアジサイの創作レクを行ないました。   こまかな作業でしたが、 皆様が一生懸命におってくださったアジサイのパーツが組み合わさり、 見事なアジサイ…

あやめの里

何か美味しいものを食べに行きましょうの会

あやめの里 あじさいを見に行く予定でしたが、あまりにも暑かったので、 「何か美味しいものを食べに行きましょうの会」に変更になりました。 フードコートで何を食べたいか見て回ったところ、ア…

あやめの里

お誕生日会

あやめの里 今日はお誕生日のお祝いをしました。 甘い物がお好きで、プレゼントにもおいしそうなお菓子をもらい、とても喜んでおられました。 同じユニットの皆さんもお祝いしてくださり、一緒にケーキを食…

あやめの里

看取りの見える化シート

あやめの里では、特養にて「看取りの見える化シート」を活用しています。 今回は、初めてご家族にも来ていただき、 職員と一緒にこれまでの暮らしから現在までのご様子を振り返りました。 …