あやめの里 – ページ 38 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

あやめの里

あやめの里

あやめの里あやめの里日記

福祉計画について

 先日、とある会議に参加する機会を頂きました そこで、ショートステイや特別養護老人ホーム、デイサービスの稼働率についてお話がありました ショートステイの稼働率に例えると、ショートステイのお部屋が10部…

あやめの里あやめの里日記

後援会奉仕作業

   今日は「野洲慈恵会後援会」の皆さんが奉仕作業に来て下さいました 「野洲慈恵会後援会」は地域の皆様や普段お取引のある業者さん、そして私たち職員等で構成されている組織です 今回の奉仕作業は地域の老人…

あやめの里あやめの里日記

回転寿司とアグリパークへ

  今日は利用者の皆様とお出かけに行ってきました   外出前…ジャケットを着たり、外出用の靴に履き替えたり。。。 お出かけされない利用者さんから見えにくいところで、そわそわ準備…

あやめの里あやめの里日記

第1種社会福祉事業について

第28回 社会福祉士国家試験 問題119 社会福祉法人の制度に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。 社会福祉法人は、社会福祉事業と公益事業以外を行ってはならない。 非営利組織である社会…

あやめの里あやめの里日記

秋の大運動会

 毎年恒例となりました「あやめの里 秋の大運動会」を今年も10月30日(日)に 行いました 当日は室内で行いましたが、絶好の運動会日和の秋晴れでした       職員手作りの入場門で皆さんを…

あやめの里あやめの里日記

社会福祉士合格奮闘記♪

  はじめまして   私は社会福祉士を目指す大学4年生です   大学4年生と言っても…子どもが2人います   出産を機に前職(福祉とは全く関係ない…

あやめの里あやめの里日記

排泄研修会(地域交流会)

 あやめの里は高齢者福祉施設として「特別養護老人ホーム」「ショートステイサービス」 「デイサービス」「居宅介護支援事業所」を展開しておりますが、今回は地域の皆様との 交流を目的に10月16日の日曜日に…

あやめの里あやめの里日記

収穫の秋♪

 急に肌寒くなった今日この頃ですが、あやめの里のショートステイでは 春に植えた「さつまいも」の収穫を利用者のみなさんと一緒にしました    男性の利用者さんが手慣れたスコップ捌きで力強く掘り起こして…

あやめの里あやめの里日記

長寿のお祝いバイキング♪

 毎年恒例となりました「バイキング」を今年も実施しました    今回は秋という事や「敬老の日」が近かったこともあり、長寿を お祝いしようと「秋だ!食欲だ!長寿を祝おうバイキング」と題して…

あやめの里あやめの里日記

まだまだ暑いですが・・

 あやめの里の玄関にはいつもお花を飾っています       大体、週一でお花を換えているのですが、今日はご利用者 の方から「すすき」を頂きました     まだ…