クリスマスシーズン
デイサービスセンターあやめの里にも かわいいクリスマスシーズンがやってきました🎄 たくさんの飾りつけに、この季節がより彩られます。 「かわいいな。」「綺麗やな。」「孫にも…
デイサービスセンターあやめの里にも かわいいクリスマスシーズンがやってきました🎄 たくさんの飾りつけに、この季節がより彩られます。 「かわいいな。」「綺麗やな。」「孫にも…
今年も伝統行事「亥(い)の子」が開催され、 地域の子供たちがあやめの里に来てくれました。 亥の子は子供たちが地域の家々を回り、 花輪を玄関先に供え、わらを束ねて作ったわら棒で玄関先の地面をた…
今日は職員にもおやつを提供しました。 今日は生クリームあんこどら焼きと生クリームチョコどら焼きです。 皆さん笑顔で「おいし~」と、喜んでくれました。 &nbs…
クリスマスリースの押し花を玄関に飾ってくれました。 12月中飾らせていただこうと思います。 素敵な作品ありがとうございます。 …
先日、 中主B&G海洋センターの体育館をお借りして、 コミュニケーション研修を実施しました。 ドッジボールを通して、コミュニケーションを取りました。 けが等なく、楽しい時間を過ごせました。…
少し前になりますが・・・、 滋賀県老人福祉施設協議会 表彰状の授与式を施設内で行いました。 多年にわたる功績を表彰されました。 これからもどうぞよろしくお願いします(*^-^*) …
ケアプランセンターあやめの里です。 ケアプランセンターあやめの里はケアプランセンターで、地域の中で介護を必要とされる方へ、暮らしのサポートをするお仕事をしております。 今日は、地…
寒暖の差のある今日この頃です。 新型コロナウイルス感染症も5類に分類され、 少しづつ豊かな暮らしに戻っていくことを願うばかりです。 暮らしの中で、花があるだけで心が癒されま…
高齢者福祉施設あやめの里はユニット型の特別養護老人ホームです 各ユニットの中庭にあやめの花が咲き始めました ユニットに少しだったあやめも株分けしながら少しづつ増えてきました …
社会福祉法人 野洲慈恵会の新任研修が開催されました。 昨年度 4月以降に入社していただいた方も含めて8人の方が受講されました。 講師は法人の職員ばかりです。 ちょっと前に入…