春風にゆれるスイセンと三上山
3月も中旬になり、ずいぶん暖かくなりましたね。 通り過ぎる風も心地よく、 上着を羽織ってご利用者と散歩です。 花粉症の方はご注意を。 &…
3月も中旬になり、ずいぶん暖かくなりましたね。 通り過ぎる風も心地よく、 上着を羽織ってご利用者と散歩です。 花粉症の方はご注意を。 &…
少しずつ暖かくなり春らしさが感じられる頃になりましたが、 皆様は、如何お過ごしでしょうか。 さて、まだまだ新型コロナウイルスの感染拡大が続いており、 感染予防で、…
3月になり、すこし春らしくなってきています。 本日は、おひなまつりです。 悠紀の里でも、とてもおいしそうなお雛膳を振舞われました。 調理職員が、こだわりと…
悠紀の里では、介護職員さんを募集しています。 ご利用者の健康管理、心身機能の回復・維持、食事、排せつ 入浴など利用者に寄り添って支援しています。 職員が一…
悠紀の里では毎月3回~4回 歯科衛生士さんにより住民さんの口腔内の観察や 口腔ケアについての相談を行っています。 個々に合った歯磨きの仕方や、口腔ケアについて教えて頂き、 …
こんにちは。 立春も過ぎ、ようやく冬が終わろうというのに、 まだまだ寒い日が続きます。 これを書いている時も、私が住んでいる所では雪がチラつき、 今晩から本…
1月21日、昨夜から雪がたくさん降り、 朝カーテンを開けると裏庭の木に雪が積もっていました。 朝食の後、雪だるまを作り皆さんに見て頂くと、 「大きい顔やなあ」、「何も喋らへん…
悠紀の里裏庭で今年もふきのとうを見つけました。 毎年同じ場所で、 冬の終わりが近づいていることを教えてくれます。 とは言え、風は冷たく、春なんてまだまだと…
今年は雪が多いですね。 滋賀県の北部は特に寒く雪が多いですが、 皆様の地域は如何ですか。 1/20には、野洲にも雪がたくさん降って積雪がありました。 (積雪の多い県や地域の皆様…
悠紀の里では、送迎運転手さんを募集しています。 主にキャラバン等のワンボックスカーでの ご利用者の送迎業務です。 車への乗降介助あります。補助員同乗があります。 &n…