母の日
5月8日は母の日。 住民さんのご家族から住民さんへ素敵な服やお花が届きました。 甘いものが好きだったと水羊羹を 届けてくださった方もおられました。 遠く離れ…
5月8日は母の日。 住民さんのご家族から住民さんへ素敵な服やお花が届きました。 甘いものが好きだったと水羊羹を 届けてくださった方もおられました。 遠く離れ…
立夏も過ぎ、悠紀の里裏庭にはにぎやかに「雑草」が生えている。 踏まれても刈られても、毎年生えてくる。 生き残るのは強い者ばかりではない。 「雑草」の生き方を見習いたい。 …
こんにちは。 少しずつ日の出も早くなり、 暖かい日が多くなってきたように思います。 相変わらず、行動が制限されているなかで、 少しでもショートステイを楽しくご利用して頂けるよう…
三月はお二人、お誕生日の方がおられました。 違う日なので、お一人ずつお祝いをしました。 みんなで、ハッピーバースデーの歌を歌い、 お誕生日のプレゼントをお渡ししま…
3月も中旬になり、ずいぶん暖かくなりましたね。 通り過ぎる風も心地よく、 上着を羽織ってご利用者と散歩です。 花粉症の方はご注意を。 &…
少しずつ暖かくなり春らしさが感じられる頃になりましたが、 皆様は、如何お過ごしでしょうか。 さて、まだまだ新型コロナウイルスの感染拡大が続いており、 感染予防で、…
3月になり、すこし春らしくなってきています。 本日は、おひなまつりです。 悠紀の里でも、とてもおいしそうなお雛膳を振舞われました。 調理職員が、こだわりと…
悠紀の里では、介護職員さんを募集しています。 ご利用者の健康管理、心身機能の回復・維持、食事、排せつ 入浴など利用者に寄り添って支援しています。 職員が一…
悠紀の里では毎月3回~4回 歯科衛生士さんにより住民さんの口腔内の観察や 口腔ケアについての相談を行っています。 個々に合った歯磨きの仕方や、口腔ケアについて教えて頂き、 …
こんにちは。 立春も過ぎ、ようやく冬が終わろうというのに、 まだまだ寒い日が続きます。 これを書いている時も、私が住んでいる所では雪がチラつき、 今晩から本…