やっぱり子どもが大好き
ショートステイでは、 ご利用者がお好きそうなテレビ番組を録画していることがあるのですが、 その中でも特に「はじめてのおつかい」が、皆さん大好きです。 「兄ちゃん子どものや…
ショートステイでは、 ご利用者がお好きそうなテレビ番組を録画していることがあるのですが、 その中でも特に「はじめてのおつかい」が、皆さん大好きです。 「兄ちゃん子どものや…
8月21日に夏祭りが行われる予定です。 毎年、ご家族の方、ボランティアさんがたくさん 来てくださいますが、今年は住民さんと職員だけの夏祭りです。 夏祭り実行委員…
暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。 食事までの空いている時間を利用して 体操や歌を唄うなどレクリエーションをして過ごしています。 今回は初めて早口言葉をしてみ…
カラオケをしました。 ひらひえいユニットの住民さんは歌う事がお好きな方が沢山おられます。 マイクを向けると照れて「もういいわ。歌えへん」と言いながらも 音楽が流れると、口ずさ…
悠紀の里では、運転手さんを募集しています。 ショートステイご利用者の送迎で、補助員同乗があります。 未経験の方にも、親切丁寧に指導させていただきます。 詳しい内容については…
今年の七夕様は雨でしたね。 悠紀の里の各ユニットでは、今年も短冊に願いごとを書いて 住民のみなさんに季節を感じていただいております。 今年は、コロナウイルスや、大雨など色々と災難が各…
2月末より、 喫茶のボランティアさんにも活動の自粛をお願いしています。 毎週のように開催されていた喫茶も中止が続いています。 そのため住民さんに甘い物を食べて楽しい時間を過ごしていた…
蒸し暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 皆さんと一緒に梅ジュース作りを行いました。 梅と氷砂糖を手際良く入れてくださりあっと言う間に出来上がりました。 ジュース…
先日、住民さん数名と職員が庭でプランターの花植えを行いました。 外の風にあたりながら、一緒に花を植えてくださいました。 丁寧に植えてくださる方や、 笑顔で手伝ってくださる方もおられま…
敷地内を車いすや歩行器を使用され、ご利用者が散歩されています。 しかし、車が出入りすることで、事故に遭われるのを防ぐため、 “徐行”を促す看板を設置しました。 「徐行」の定…