季節を感じる
みなさん、こんにちは。 先日、緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだ油断を許さない状況が続いております。 季節行事も軒並みに中止されているなかで、悠紀の里を利用頂いているご利用者も …
みなさん、こんにちは。 先日、緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだ油断を許さない状況が続いております。 季節行事も軒並みに中止されているなかで、悠紀の里を利用頂いているご利用者も …
5月20日よりiPadを使用し、 LINE(ライン)によるオンライン面会を始めました。 2月末より、緊急やむを得ない場合を除き、面会の制限を実施しており、 住民さ…
裏庭に芋の苗を植えました。 例年は、三上こども園さんに来ていただき、 園児さんに植えてもらっているのですが、 今年はこども園さんとの交流会も中止になり、 お…
4月下旬のある日、 栄養士がえんどうの箱を2箱持って、さやむきを手伝って下さる人を捜していました。 いつも何かと手伝って下さる住民さんにお手伝いし、 食堂で栄養士がさやむきを始めると…
外出自粛の日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 この日はお天気が良かったので 中庭でシャボン玉飛ばしをしました。 皆さん上手に飛ばしておられ、大きなシャボン玉を作…
春です。 悠紀の里裏庭の土手には竹が生えており、毎年たけのこが採れます。 今年もたくさん採れて、春を感じさせてくれました。 &nbs…
新型コロナウイルス感染症への対策として 手洗い・うがい・マスクの使用・三密を避ける・不要な外出を控えるなどあります。 各自意識して行っていきましょう。 居宅では、ご利用者に厚生労働省…
世間は新型コロナウイルスの話で持ちきりです。 他人事ではなく、今できる精一杯の対策を徹底していきたいと思います。 そんな状況にも関わらず、 毎年きれいに咲いてくれるさくらを…
デイセンタ-さくらに来てくださっているN様は、 今までから、地元のカラオケ喫茶に毎週通ってこられました。 87歳になった今もお仲間と一緒に続けておられるそうです。 デイセンタ…
ここ最近は、コロナウィルスなど感染症予防で、 面会や外出を制限させて頂いており、 住民の皆さんにとっても少し窮屈な日が続いております。 そんな中、ちょっとした気分転換に、たまには外に…