悠紀の里・悠紀の里びわ – ページ 28 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

悠紀の里・悠紀の里びわ

悠紀の里・悠紀の里びわ

悠紀の里・悠紀の里びわ

新型コロナウイルス対策

新型コロナウイルス感染症への対策として 手洗い・うがい・マスクの使用・三密を避ける・不要な外出を控えるなどあります。 各自意識して行っていきましょう。 居宅では、ご利用者に厚生労働省…

悠紀の里・悠紀の里びわ

さくら

世間は新型コロナウイルスの話で持ちきりです。 他人事ではなく、今できる精一杯の対策を徹底していきたいと思います。   そんな状況にも関わらず、 毎年きれいに咲いてくれるさくらを…

悠紀の里・悠紀の里びわ

時にはカラオケ喫茶にも

デイセンタ-さくらに来てくださっているN様は、 今までから、地元のカラオケ喫茶に毎週通ってこられました。 87歳になった今もお仲間と一緒に続けておられるそうです。 デイセンタ…

悠紀の里・悠紀の里びわ

たまには、庭でおやつを

ここ最近は、コロナウィルスなど感染症予防で、 面会や外出を制限させて頂いており、 住民の皆さんにとっても少し窮屈な日が続いております。 そんな中、ちょっとした気分転換に、たまには外に…

悠紀の里・悠紀の里びわ

当選しました

今年もたくさんの年賀状をいただきました。   抽選日の翌日に、番号を確認すると、 なんと、2等の「ふるさと小包」が当たりました!! たくさんの賞品がありまし…

悠紀の里・悠紀の里びわ

リサイクル活動を実施しました

悠紀の里では、 今年度より「リサイクル活動」を実施しています。 プルトップ・エコキャップ・ベルマーク・古切手・牛乳パックを集めて、 地域のこども園・小学校・中学校に届ける活動です。 …

悠紀の里・悠紀の里びわ

苺づくし!!

苺が旬の季節となりました。 すずかいぶきユニットでは苺を使ったおやつ作りをしました。 バームクーヘンとクリームも苺味のものを使い、 見た目も可愛いくフォトジェニックなデザ…

悠紀の里・悠紀の里びわ

おもちゃ作製

ご利用者が、ショート利用中にびゅんびゅんごまの型を 牛乳パックを使って切り取って下さいました。 自分で円を描いてハサミで黙々と切り取ってくださっています。   この他にも色々…

悠紀の里・悠紀の里びわ

たくさんいただきました

令和2年1月に発行の「野洲慈恵会通信」の 物品募集欄に毛糸をお願いしましたところ、 ご利用者のご家族から、たくさんの毛糸を頂戴しました。   手先の器用な住民さんがお…

悠紀の里・悠紀の里びわ

ヴィルサロンにお邪魔しました

今回の出前講座は、ヴィルヌーブ野洲で実施されている、 「ヴィルサロン」に行かせていただきました。   毎月第2月曜日に開催しておられ、本日は10名の方が参加されました。 「…