ブログ – ページ 100 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

悠紀の里・悠紀の里びわ

安全運転研修会

1/18、1/23滋賀県交通安全協会に所属されている辻良男先生をお招きし、 全職員を対象に「安全運転研修会」を実施しました。   慣れた通勤道、いつも買い物に行く道などは、気がゆるみ…

あやめの里あやめの里日記

あやめ食堂~おでん2回目~

みなさんこんにちは。栄養士Yです(^^)   本日のあやめ食堂は今月2回目のおでんでした。 インフルエンザなどの感染症が流行する時期なので 感染予防の為、部署ごとに実…

ぎおうの里ぎおうの里日記

1月のおやつはたこ焼き作り

  1月のおやつ作りではたこ焼きを利用者の皆様と一緒に作りました。 生地作りから始め皆様に混ぜて頂き、焼くのは職員が行い焼いている所を見て貰い利用者の皆様は「美味しそうや…

悠紀の里・悠紀の里びわ

ご利用者との楽しいひととき

先日、ご利用者と職員と一緒に、旗揚げゲームをしました。 旗揚げゲームでは、職員の掛け声に合わせて、 旗を上手にあげられる方や他の方の動きに合わせてあげる方、 参加はしないがその光景を…

あやめの里あやめの里日記

あやめ食堂~おでん~

 皆様こんにちは。栄養士Yです(^^) 本年もどうぞよろしくお願いします。 令和2年1回目のあやめ食堂は「おでん(土鍋)」を実施しました。 熱々のおでんを「あつっ」と言いながら、 …

きたの保育園きたの保育園日記

たんぽぽのおうちの様子

たんぽぽのおうちの食堂には子どもの目につくところにカレンダーが貼ってあって そのカレンダーには予定が書かれています 食事をしながら「○日は○○ちゃんのたんじょうびやなぁ」 「明日の明…

あやめの里あやめの里日記

お誕生会♪

こんにちは。介護職員Hです(*^_^*) 本日はユニットの企画で4丁目ご利用者のお誕生日会をしました。 90歳のお祝いということで、「卒寿」です。 調理職員に作ってもらったプリンに …

悠紀の里・悠紀の里びわ

法人合同防災訓を開催しました

阪神淡路大震災から25年経った 本日14:00より、法人で合同防災訓練を開催しました。   今回は、ぎおうの里のご利用者11名が、 デイセンターさくらへ避難して来られ…

あやめの里あやめの里日記

デイサービスのレクリエーション

デイサービスの朝のレクリエーションの風景です。 内容はその日の担当の職員がいろいろ考えて行っています。 今日は利用者さんが小学生くらいに行っていたことを思い出してもらいながら 楽しく…

ぎおうの里ぎおうの里日記

新たな年を迎え「初詣」

1月11日の午後から小篠原にある稲荷神社まで初詣に出かけました。 少し風が冷たかったですが、陽射しがあったことで暖かみも感じられる気候でした。 皆さん思い思いに1年が過ごせるようにと願い事…