ブログ – ページ 107 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

きたの保育園きたの保育園日記

 夏といえば・・・スイカ割り!

大きなスイカを保護者の方から頂きました 「スイカ割りしたい!」と早速子ども達から声が上がり その日のおやつの前にみんなでスイカ割りをしました 「僕が割ってやるわ!」とはりきる大きな子ども達が …

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

かき氷屋さんを開催しました

   8月は喫茶ボランティアさんがお休みということで、  去年に引き続き、今年も相談員主催でかき氷屋さんを行いました。          イチゴ、メロン、レモン、抹茶の4種類で、 …

あやめの里あやめの里日記

ショートステイ ミニ夏祭り

8月19日・20日の2日間、ショートステイでは ミニ夏祭りを開催しました。内容としては、 スイカ割り・ゲームコーナー(射的・ボウリング)・ カラオケ・おやつタイム(フルーツポンチ・たこ焼き・ 白玉あん…

あやめの里あやめの里日記

地域福祉委員会 出前講座

こんにちは。栄養士Yです(^^)   今日は小南自治会館で小南ふれあいサロンさんからのご依頼で 「介護保険制度について」の出前講座を実施してきました。 皆様熱心にお話を聞いて下さいました。 …

あやめの里あやめの里日記

あやめ食堂~天津飯と餃子②~

こんにちは。栄養士Yです(^^)   今日は天津飯と餃子2回目をしました。 天津飯はあんかけなので、やっぱり普段極刻み食の方も食べやすく、 モリモリ食べて下さいました。餃子もしっかり咀嚼して…

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

夏の風物詩

   昨年の“酷暑”と比べるといくぶんまし?  とはいっても、今年の夏もかなり暑いですね。    そんな暑い夏だからこその、ひと時の涼を求める行事として、 …

ぎおうの里ぎおうの里日記

夏に帰ってきた「ぎおうの里夏祭り」

8月4日(日)ぎおうの里の夏祭りが開催されました。 ここ数年猛暑が続いていましたので、夏祭りを秋祭りへ変更していましたが、今年はまた夏祭りへ変更し、模擬店等すべて屋内での開催となりました。  …

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

ショートステイ個室が綺麗になりました

   悠紀の里ショートステイは開所から23年が経ちました。    従来型個室10床、多床室10床の定員20名になります。  23年という月日が経ち、建物、内装が古くなってきているの…

あやめの里あやめの里日記

ペットボトルの蓋で

こんにちは。デイサービスのKです。   デイサービスの月刊誌に掲載されていた、ペットボトルの蓋を 使ってのゲームをしてみました。 決められた言葉を蓋に書かれた一文字を集めて完成させるゲーム …

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

8月のイベント

   悠紀の里では、8月にいろいろなイベントを企画しています。          8月9日(金)には、生活相談員主催で「かき氷屋さん」を開催します。  毎年開催しているイベントで、…