あやめ食堂 ~コロッケうどん~
こんにちは。栄養士Yです(^^) 本日のあやめ食堂は、2回目のコロッケうどんでした。 お話しすると、皆さん「エッ?コロッケうどん?」とびっくりされるのですが、 食べてみると意外とおいしく…
こんにちは。栄養士Yです(^^) 本日のあやめ食堂は、2回目のコロッケうどんでした。 お話しすると、皆さん「エッ?コロッケうどん?」とびっくりされるのですが、 食べてみると意外とおいしく…
4月23日に、長かったインフルエンザの流行期を脱してから、 初のボランティアの訪問がありました。 「びわこよし笛アンサンブル野洲」の皆様方によるよ…
今年もまた桜の季節となりました。施設の敷地内にも桜があり、入居棟では毎年お花見をしています。 お花見弁当を用意してもらい、桜を見ながら楽しもう・・のつもりでしたが、今年は気温の低い日が…
こんにちは。栄養士Yです(^^) 本日は久しぶりに喫茶あやめを実施しました。 メニューは定番で好評のプリンパフェです。 ご利用者も職員もおいしくいただき、笑顔で楽しい ひと時を過ごすこと…
4月になり、進級した子どもたち 大きくなったことをみんなでお祝い する会が開かれました 「今、たんぽぽさんが呼ばれてる!」 「こすもすまだかな~」 早く始まってほしくてお部屋の…
こんにちは。栄養士Yです(^^) 本日のあやめ食堂は、 山菜そばとタケノコご飯、出し巻き卵を提供しました。 みなさん「おいしいわ」「ごちそうやな」と 普段刻み食の方も、少しキッチンばさみ…
こんにちは。栄養士Yです。 本日は100歳のお誕生日の方がいらっしゃるので、 ご家族様と職員一同で、お誕生日会をしました。 ご家族様が手品ショーをしてくださり、とても盛り上がりました。 …
こんにちは。栄養士Yです。 4丁目でお誕生日を迎えられた方のお誕生日会をしました。 チーズケーキにアイスをトッピングしました。 職員も一緒にいただき、和やかなお誕生日会で、 お誕生日のご…
こんにちは。栄養士Yです。 本日は、野洲市ボランティア連絡協議会様からのご依頼で、 あやめの里の地域福祉委員会から4人のメンバーでコミセンなかさとへ 出前講座に行ってきました。 介護事業…
平成31年4月1日(月)9:00から、 社会福祉法人野洲慈恵会平成31年度入職式および辞令交付式が ぎおうの里で行われました。 平成30年度中の中途採用を含め、 9名に奥村…