ブログ – ページ 58 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

あやめの里あやめの里日記

今週のお花

今週のお花は、 グラジオラス、ひまわり、ハイブリッドスターチス、ドラセナゴッドセフィアナ の、4種類でした。 ひまわりが元気な感じの黄色で、 「とてもきれいね」とお話しながら生…

悠紀の里・悠紀の里びわ

悠紀の里夏祭り

先日悠紀の里の夏祭りを行いました。 本年も昨年に引き続き 感染対策としてユニットごとに規模を縮小しての開催となりましたが 紅白幕やちょうちん・ポスターなどで園内を飾りつけし…

きたの子育て支援センター

お知らせ

今日より滋賀県で緊急事態宣言発令ということで、9月12日まできたの子育て支援センターを休館することとなりました。 ただ、個別相談は予約制で受付けさせていただきます。 個別相談では1時間に一…

きたの子育て支援センター

状況報告

明日、27日から緊急事態宣言が発令されます。詳細はまだ決まっていませんが、今のところセンターは開いています。また詳しいことが決まり次第、ブログにupしていきます。 今日も皆さん、心と体元気で過ご…

ぎおうの里ぎおうの里日記

8月 ギャラリー紹介  ~写真 小嶋さん 中村さん~

8月 ギャラリー紹介  ~写真 小嶋さん 中村さん~ ぎおうの里の8月のギャラリーはいつもお世話になっています小嶋さんと中村さんの写真の展示となっています。 残念ながら野洲の花火は今年も中止となっ…

悠紀の里・悠紀の里びわ

職員を募集しています

悠紀の里では、介護職員さんを募集しています。 利用者の健康管理、心身機能の回復・維持、食事、排せつ 入浴など利用者に寄り添って支援しています。   職員が一緒…

きたの保育園きたの保育園日記

夏まつりを楽しみました

毎年、きたの保育園では保護者や地域の方を交えて夏まつりを楽しんでいましたが 近年新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。 しかし、子どもたちと夏のひとときを楽しめるように8月…

お盆休みいかがでしたか?

8月に入り 暑い日々が続くな~と思っていたら あっという間にお盆でしたね 早いですね お盆を終えたら 夏が終わりに近づいていく気がします   夏の空の青さ 立体的な…

きたの子育て支援センター

🍃 秋の準備 🍃

お盆が明けましたね(*^-^*) 雨がよく降って外に中々出られませんが、外ではこんな発見が。 クヌギという大きいどんぐりの木に、あかちゃんどんぐりがついています。 …

あやめの里あやめの里日記

ひまわり

ショートステイでは、季節の花「ひまわり」を和紙や画用紙等を用いてご利用者と一緒に作成しました。 一枚一枚丁寧に広げて大きな花びらに仕立てていきます。時間と集中力のかかる作業でしたが、] 「…