ブログ – ページ 98 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

あやめの里あやめの里日記

お誕生会♪

本日、4丁目ご利用者様がお誕生日を迎えられました♪ そこで、ユニットでお誕生会を行いました! 甘いものがお好きなご利用者様のために、おやつの盛り合わせを用意してもらい、 ユニット皆で…

あやめの里あやめの里日記

さつまいもクッキング

11月7日と15日に、ショートステイの中庭で収穫したさつまいもを使用して、 利用者さんと一緒におやつ作りを行いました。 7日は「スイートポテト~アイスクリーム添え~」、15日は「さつまいも…

あやめの里あやめの里日記

清掃ボランティアに来て下さいました♪

みなさんこんにちは。相談員Wです(^_^)/ 本日は、野洲組寺庭婦人会様が、清掃ボランティアに来てくださいました。 窓ガラスの清掃や蜘蛛の巣取り、レクリエーションの棚の整理、本棚や食器棚の整理など…

ぎおうの里ぎおうの里日記

第2回 バイキング開催

11月10日(日)昨年の好評により2回目のバイキング(昼食)が行われました。 握り寿司、米飯、メイン、小鉢、汁物、デザート 全45種類以上 利用者様の目の輝き、笑顔が印象的…

あやめの里あやめの里日記

琵琶湖博物館へお出掛け

デイサービス職員のkです。 私たちデイサービスでは琵琶湖博物館に 外出に出かけました。 みなさん自分たちの子どもの頃の時代や、 それより昔の時代の歴史等に興味深々でした。 一緒に行った職…

あやめの里あやめの里日記

あやめ食堂 ~オムカレー~

みなさんこんにちは!栄養士Yです(*^_^*) 本日のあやめ食堂は、 カレーに出来立てオムレツをトッピングしたオムカレーでした。 目の前でオムレツを焼いてもらったので、 みなさん出来立ての…

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

いつも、楽しみにしています!

   デイセンターさくらには、  定期的に歌や楽器演奏などのボランティアが来てくださっています。          月1回から、何か月かに1回という期…

きたの保育園きたの保育園日記

ミニ運動会たのしかったね!

10月19日は子育て支援センター&一時保育の利用者の みなさんと一緒にミニ運動会を開催しました センターの職員2人が雨女ぶりを発揮してしまい 週間天気予報で雨になってしまったため 園のホ…

あやめの里あやめの里日記

シーツで穴入れゲーム

デイサービスでは「シーツで穴入れゲーム」というゲームを行なっています。 大きく広げたシーツには穴があります。 円形のシーツを持つように利用者様に円になってもらい、 チームに分かれてそれぞれ自分のチーム…

きたの保育園きたの保育園日記

玉ねぎ染めどんな色になるのかなぁ?

げんき広場で着るTシャツを玉ねぎの皮で染めることに! おへやの全員分のTシャツを染めるには玉ねぎの皮が たくさん必要ということで保護者の方にも協力してもらって 集めることができました(^^♪ …