吉川地区の皆様との研修会
こんにちは。事務員Tです。 昨年に引き続き、地元吉川自治会の組頭(組長)の方を対象に 「認知症になったらどうしよう~地域での支え方~」と題して認知症に関する 研修会を実施させて頂きました。 「認知症…
こんにちは。事務員Tです。 昨年に引き続き、地元吉川自治会の組頭(組長)の方を対象に 「認知症になったらどうしよう~地域での支え方~」と題して認知症に関する 研修会を実施させて頂きました。 「認知症…
こんにちは!3・4丁目介護職員Kです! 今日は、1月のお誕生日の方3名の合同誕生日会をしました。 プリンパフェを、どの果物を盛りつけるか等、 お聞きしながら作りました。 皆さんあっという…
こんにちは。栄養士Yです(^^) 本日のあやめ食堂は、豆乳キムチ鍋を提供しました。 熱々のお鍋を囲んで、皆で温まりました。 『熱っ』と言いつつ、おいしそうに皆さん食べて下さいました。 &…
こんにちは。栄養士Yです(^^)v 今日は鏡開きなので、おやつはおしるこを提供しました。 おもちを食べられない人が多いので 今日はマシュマロを浮かべました! 私が配膳に行ったデイさんだけ…
こんにちは、介護職員のJです。 今日は、1・2丁目の利用者3名と一緒に、兵主大社へ初詣に行ってきました。 兵主大社は皆さんにとって地元にある昔ながらの馴染み深い神社でもあり、 皆さん…
こんにちは!デイサービス職員Kです(^^) 今年も新たに、百歳の誕生日を迎えたご利用者さまをお祝いできました。 「皆で百歳目指すぞー」と盛り上がっていました! この利用者さんは元気に歩…
皆様あけましておめでとうございます! デイサービス職員Kです。 本日からデイサービスも始まりました。 今日は写真のような正月遊びをしています。 福笑いとデイオリジナル「干支並べ」です(^…
こんにちは。栄養士Yです。 本日はあやめの里で餅つき大会をしました。 もちをついてくださる方、丸めてくださる方、 ご指導くださる方、それぞれ皆さん楽しそうにされており、 素敵な笑顔にたく…
みなさんこんにちは。栄養士Yです(^v^) 昨夕は職員の忘年会がありました。 「セトレマリーナびわ湖」さんでの忘年会は初めてでしたが、 とてもおしゃれな会場でした(☆▽☆) 今回の余興では、小さい頃の…
こんにちは。栄養士Yです(^∀^) 夜になるのが早くなり、5時頃には真っ暗ですね。 雪に備えて、先週末、私の車はスタットレスタイヤに替えました。 本日のあやめ…