念願の?第一回災害発生時伝達訓練
今年度は【水害・土砂災害の避難確保計画】の中の防災教育及び訓練の年間計画を基に、 災害発生時に、「少しずつでも職員間の連携が取れるようになれば良いかな~」という思いから、 業務時間内に他の…
今年度は【水害・土砂災害の避難確保計画】の中の防災教育及び訓練の年間計画を基に、 災害発生時に、「少しずつでも職員間の連携が取れるようになれば良いかな~」という思いから、 業務時間内に他の…
お誕生日やお誕生日付近のお食事で、年に一度はその人の好きなものを提供したいという目的で、 ご利用者と職員のリクエストに応えています。 先日は「うなぎが食べたい」とご利用者からリクエストがあ…
ショートステイではご利用者の方と一緒に創作レクリエーションを 定期的に実施しています。 今月は季節に合わせて紫陽花を作りました(^.^) 皆さん一生懸命に作っていただき、立体感のある…
お誕生日やお誕生日付近のお食事で、年に一度はその人の好きなものを提供したいという目的で、 ご利用者と職員のリクエストにこたえています。 先日は「うなぎが食べたい」とご利用者からリクエストが…
本日の花は、ひまわり、アルストロメリア2色、リアトリス、ソリダコの4種類でした。 ソリダコをどこに生けるかで少し熟考されておられましたが、とても素敵な感じに生けていただけました。 同じユニ…
2022年5月19日 今年入ってくれた新しい職員さんと面談 あやめの里はユニット型特養なので、食事前の配膳の準備ができるようになりました。とか食事介助○○さんできます。食事介助の時…
重点目標「つながり」 エンゲージメントとはお互いに絆を深めながら成長できる関係 *職員同士がお互いの役割にリスペクトし、ポジティブにつながるエンゲージメント力を向上していく。(職…
昨日ショートステイサービスのご利用者1名と職員1名で、いちご狩りに出掛けました。 「一度もいちご狩りをした事がない」というお言葉がきっかけで決まった、今回の外出支援。 そんな初めての体験の…
編み物が得意なご利用者の方が、こつこつと毎日編み物に取り組まれています。 つなぎ合わせるとすばらしいソファカバーが完成しました。 一気に華やかな空間になりました♪ &nbs…
ご利用者の方が花を生けてくださいました。 バラ、ストック、リューココリネです。色合いがとてもきれいです。 お花は心を豊かにしてくれます。 笑顔もたくさん咲きました♪ そして施設…