あやめの里 – ページ 6 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

あやめの里

あやめの里

あやめの里sisetsucyou-ayame

あやめの里で安全運転研修会を開催しました

本日 安全運転講習を受けました ①止まる②確認③合図 ここが大切 教養と取り締まり。知ることが大切 やさしさと思いやりを運転で表現していく ※一旦停止でしっかり止まること  ※横断歩…

あやめの里sisetsucyou-ayame

施設ケアマネージャーの研修会に参加しました

   ブログをアップするのは久しぶりです。 あやめの里は介護保険による老人福祉施設です。中には特別養護老人ホームとショートステイ、デイサービス、ケアプランセンターがあります。  介護保険を利…

あやめの里あやめの里日記

お正月の壁飾り

新年あけましておめでとうございます。 年末よりご利用者の方と一緒に取り組んでいた お正月の壁飾りが完成しました。 立派な手作りの壁飾りができました(^.^) 今年も良い年になり…

あやめの里あやめの里日記

あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。 昨年も年中コロナを意識しながらの施設運営でしたが、何とか無事、新年を迎えることができました。 施設ではご利用者の皆様にお正月の気分を感じていただくため…

あやめの里あやめの里日記

お餅つき

12月28日、お餅つきをしました。 毎年恒例の行事でしたが、昨年はコロナの影響で自粛、 今年もどうしようかと悩みましたが、ご利用者に年末の雰囲気を 楽しんでいただきたいという職員の想…

あやめの里あやめの里日記

みんなにおやつ「スイートポテト」

本日のみんなにおやつは、 スイートポテトにアイスをトッピングして提供しました。 みなさん「おいしいわ」と食べてくださったようで、 良い感想を聞くことができました。(*^_^*) …

あやめの里あやめの里日記

創作レクリエーション

早いもので10月もあと少しとなりました。 今年は10月に入っても残暑が厳しかったですが、ここ最近急に寒くなってきましたね。  ショートステイでは9月末から、ミカンの木の壁飾り・壁画をご利用…

あやめの里あやめの里日記

今週のお花 

今週のお花は、 鉄砲百合、スプレーカーネーション、スターチス、ヒペリカム、ロベ の5種類でした。 カーネーションのピンク色がきれいで、スターチスの青紫色と合い、 「いい感じです…

あやめの里あやめの里日記

ショートステイ 夏祭り

少し前になりますが、ショートステイで夏祭りを開催しました。 まずはビンゴゲーム大会から行いました。 ビンゴ大会では恒例のピエロが司会として登場し、会場の雰囲気は一気に盛り上がりました。 …

あやめの里あやめの里日記

ショートステイの日常

8月のある日、利用者様との何気ない会話の中で、先月作った向日葵の壁飾りの話題から、 次の季節の花の話になっていました。 ご利用者より「ねぇ、これあそこに飾ってみてよ、これ綺麗やわ」と …