おやつ作り
急に暑くなってきて早くも台風が通り過ぎて行きましたね。 コロナも落ち着いてきて、 そろそろ外にお出かけしたいところですが… まだ、油断できないという事で 少…
急に暑くなってきて早くも台風が通り過ぎて行きましたね。 コロナも落ち着いてきて、 そろそろ外にお出かけしたいところですが… まだ、油断できないという事で 少…
毎日暑いですね。 仕事終わりのビールが楽しみの方も 多いのではないでしょうか。 歳を重ねて水分でむせやすく 誤嚥予防のために水分にとろみをつけることになった…
新型コロナウイルス感染症が、 5月8日より5類感染症に位置づけられました。 しかし、まだまだ気を緩めてはいけません。 いつ起こるかわからない感染症に向けて …
ひらユニットでは、食堂の壁に季節を展示しています。 こどもの日が終わってこいのぼりが姿を消し 少し寂しい食堂の壁でしたが 季節を先取りした「テルテル坊主」が登場しました。 …
悠紀の里とデイセンターさくらに 郵便受けを設置しました。 お揃いのかわいい赤い郵便受けです。 郵便物だけでなく新聞受けも兼ねています。 郵便物があ…
悠紀の里では、調理職員さんを募集しています。 仕事の内容は、 食事の盛り付けの補助、配膳、食器洗浄などです。 時間帯は、9:30~15:30と15:15~19:15の …
新緑が美しい季節になりました。 びわユニットでは 住民さんに緑の葉っぱを切って頂いたり、 こいのぼり作りをしたりして楽しんで頂きました。 千代紙のうろこを選んで頂き、…
端午の節句の雰囲気を感じていただくために 職員が甲冑を作成しました。 手作りですが、とても迫力が出ていると思います。 また、藤の花をご利用者に手伝って頂きながら作成をしました…
悠紀の里では、送迎運転手さんを募集しています。 主にキャラバン等のワンボックスカーでの ご利用者の送迎業務です。 車への乗降介助あります。補助員同乗があります。 &nb…
悠紀の里裏庭では八重桜が満開をむかえ、 かわいらしいたんぽぽがその下でにぎやかに咲き、 春まっさかりです。 &nb…