誕生日外出♪
こんにちは。介護職員Oです。 今日はお誕生日の利用者さんと、もう一人同じユニットの利用者さん (お二人合わせて御年196歳!!)と職員二人が付き添い、 お寿司を食べに行ってきました。 &…
こんにちは。介護職員Oです。 今日はお誕生日の利用者さんと、もう一人同じユニットの利用者さん (お二人合わせて御年196歳!!)と職員二人が付き添い、 お寿司を食べに行ってきました。 &…
皆さんこんにちは。 あやめの里生活相談員Wです。 今年もトライアスロン珠洲大会に参加します。 今年は8月26日(日)に石川県珠洲市(能登半島の先っぽ)で開催されます。 この大会はSWIM…
暑い日が続きますね・・・ 子どもたちも大好きなプールに入り、元気に遊んでいます! 少し前の話ですが台所(給食室)を中心に子どもたちに “食”について考えてもらう「…
こんにちは、介護職員のJです。 今日は、あやめの里の夏祭りでした。 その夏祭りのひとときをお伝えしたいと思います。 あやめの里の夏祭りは、兵主太鼓保存会の子ども達による、 …
こんにちは、介護職員のJです。 今日は、あやめの里 夏祭りでした。 夏祭りのひとときをお伝えしたいと思います。 あやめの里の夏祭りは、兵主太鼓保存会の子ども達による、 兵主…
相談員Hです。 皆さま暑い日々が続きますがいかがお過ごしでしょうか?? 暑い日は涼しいホテルで就活に限りますよね!? そこで朗報です!!! 来る8月20日(月) 13:00…
ほんとに暑い日が続きます(;´・ω・)アセアセ みなさんは、暑さにまけていませんか! わたしは、負けません!けど、勝てません!!(`・ω・´)キリッ 熱…
皆さんこんにちは。 あやめの里生活相談員Wです。 今年は例年よりも猛暑のため、なかなか走りこむことが できていませんが、暑さになれておくためにも、自宅から 20km位のコースでRUNの最…
7/2(月)に、来てくださった方々と流しそうめんで涼を感じていただきました。流れるそうめんを、上手に掬って召し上がっておられました。 7/10(火)には、おめでたいことにお…
こんにちは、栄養士Yです。 今日はあやめの里「地域福祉委員会」の企画で 「防災ウォークラリー」を開催しました。 地元吉川地区の子ども会さんに参加を募り、 19名の子どもさんと保護者の方7…