ブログ – ページ 12 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

あやめの里あやめの里日記

ビンゴゲーム大会

ショートステイで初めてビンゴゲーム大会をしました。 好きな数字を自分で書いてもらい、一人ずつ数字を引いてもらいました。 ビンゴが出た時は、皆さん笑顔でとても喜ばれていました。 いつも…

あやめの里あやめの里日記

福笑い♪

新年あけましておめでとうございます。 1.2丁目職員のKです。  先日1.2丁目のご利用者と『福笑い』をしました(*^-^*)  初めは「私こんなんできひんわ」と言っておられる …

あやめの里あやめの里日記

ご当地グルメ~神奈川県~

新年あけましておめでとうございます。 さて、本日のご当地グルメは、神奈川県のサンマーメンでした。 さんまラーメンではなく、広東語でサン(生:新鮮でシャキシャキした) マー(馬:上に載…

あやめの里sisetsucyou-ayame

年末のご挨拶

2020年 本年も皆様にご支援いただき、ありがとうございました。 今年の10月1日にはあやめの里は20周年を迎えました。私たちはこの歴史と創設時の思いを大切にし、福祉の大切さと介護を通し…

あやめの里あやめの里日記

「お腹いっぱい!!」

こんにちは、寒さ厳しくなってきましたね。 先日、一年の締めくくり、忘年会をしました。 みなさんに好きなものを食べていただくバイキングです。 とはいっても、このご時世ですので、感染対策…

あやめの里あやめの里日記

手作りおやつ~フレンチトースト~

皆さんこんにちは(*^-^*) 本日のとっておきスイーツは「フレンチトースト」でした! 仕上げに粉糖を振ってくれたのですが、温かくて溶けてしまいました。 各ユニットに、フレンチトース…

あやめの里あやめの里日記

ご当地グルメ~愛知県~

本日のご当地グルメは、愛知県のみそカツでした。 赤味噌だれをかけて食べる名古屋流のトンカツです。 甘辛くおいしいみそだれを、やわらかいとんかつにかけて おいしくいただきました(^^)…

あやめの里あやめの里日記

ご当地グルメ~群馬県~

本日のご当地グルメは、群馬県のおっきりこみでした。 幅広い麺を野菜やきのこなどと一緒に煮込んだ料理です。 きしめんを使用して再現しましたが、 具沢山でとても美味しかったです(*^-^…

あやめの里あやめの里日記

地域福祉委員会 出前講座

先日、今年度2回目の出前講座で野洲市保健センターへ行ってまいりました。 令和2年度 介護者家族向け りふれっしゅ事業で、 テーマは、在宅での介護 おむつ交換やベッドから車いす動作介助支援の…

あやめの里あやめの里日記

地域福祉委員会 出前講座 

今年度1回目の出前講座でヴィルヌープ野洲自治会サロンさんへ行ってまいりました。 自治会サロンとしてはコロナ後6月から活動を再開されているとのことです。 コロナ対策として、皆様マスク着用の上…