ブログ – ページ 16 – 野洲慈恵会

私たちの毎日

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

悠紀の里・さくら第6回研究発表会と職員交流会

  8月5日に施設内の研究発表会がありました。     今年で6回目となる発表は各部署の課題に対する取り組みなど、 日頃の福祉実践のまとめを報告しました。  …

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

スイカ割り

  悠紀の里では、 毎年夏の恒例行事として流しそうめんを行っています。   今年は夏らしさをもう一つ。 ご利用者のご家族からスイカをいただき、 各ユニットでスイカ割りを楽しみました。 &nb…

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

初めての出前講座

    今年度、野洲市の生涯学習出前講座に登録しました。   この度、堤地区のいきいきサロン様からお申し込みいただき、 「高齢者福祉について(講座NO.34)」の出前講座…

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

夏祭りのチラシができました

  広報委員会では、今年も「悠紀の里ふれあい夏祭り」の チラシを作成しました。    多くの方に来ていただきたいと思い  地域の自治会さんや、ぎおうの里、あやめの里、きたの保育園に…

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

緑のカーテン

  私達のユニットは西日がとても強いので、 毎年、緑のカーテンを作って、省エネに取り組んでいます。       5月に植えた苗がこんなに大きくなりました。 …

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

七夕の日

  松花堂風弁当ご用意しました。     枝豆ごはん、鱧おとし、七夕そうめん、茄子田楽、茶碗蒸、スイカに 皆さん「彩りも良く美味しい」と舌鼓をうたれ大好評でした。 &n…

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

応募、、、その後

    以前、ショートステイのご利用者と 一緒に作った作品を応募してから、 月刊デイが届くたびに、   「載ってるかな?」と ウキウキ、ドキドキしていました。  …

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

魚釣りゲーム

    先週、びわユニットでは、 レクリエーションで魚釣りゲームを行いました。       上手な方はどんどんと魚を釣り上げられ、 ほとんど釣り上げる…

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

梅雨になりました。

全国的に梅雨入りしましたね。   この時期は体調管理が難しい時期でもあります。 気温差や湿度が高くジメジメ・・・ 気分もなぜかスッキリしません。 今年は猛暑になる予報も出ています。 &nb…

悠紀の里・悠紀の里びわ悠紀の里日記

中庭の花々

  中庭で色とりどりの花が咲き誇っています。  悠紀の里の嘱託医として、日頃お世話になっている 山地内科の山地先生からも苗をいただき、綺麗な花を咲かせています。     ジギタリス:ベルの…