日曜日の午後の楽しいひととき♪
日曜日の午後、 住民さんに楽しんで頂こうとカラオケをしました。 コロナ対策でマイクは使用せず、換気を行い、 テレビの画面を見て歌って頂きました。 氷川きよしのズンドコ節…
日曜日の午後、 住民さんに楽しんで頂こうとカラオケをしました。 コロナ対策でマイクは使用せず、換気を行い、 テレビの画面を見て歌って頂きました。 氷川きよしのズンドコ節…
紅葉が見頃の季節となりました。 面会の制限が緩和され感染防止を徹底しながら 施設での面会が再開されました。 この日はS様が95歳のお誕生日を迎えられご家族が来て下さいました。…
今日は、デイサービスに来られたご利用者に、 3時のおやつに焼き芋を召し上がっていただきました。 ある程度蒸し器で火を通したさつまいもを、 アルミホイルでくるみ、網焼きの遠火…
うろこ雲(いわし雲とも言う)は 低気圧や前線が近づいているときに現れやすいため、 天気が下り坂になっており、雨が近づいている ということが読み取れるそう。 昔から、「う…
デイセンターさくらです。 以前より「まちかど救急ステーション」(救急協力事業所)として 湖南広域消防局より認定して頂いております。 これは、まちなかで不慮の事故や急病によって…
収穫の秋になりました。 今年も、三上こども園のみなさんに芋掘りに来ていただきました。 ご利用者のみなさんには近くで見学していただけませんでしたが、 窓越しに見ていただきまし…
こんにちは。 先日、悠紀の里でおこなわれた芋掘りで取れたサツマイモを使って、 さっそくお菓子作りをしました。 スウィートポテトにして、ご利用者に食べていただき、 食欲の秋を先取…
朝晩、秋の気配を感じる9月の半ば、 夏の終わりの締めくくりにそうめんを食べていただきました。 皆さん、美味しそうに食べられていました。 日頃、スプーンでご飯を食べられてい…
外出や外食が出来ない日が続いています。 住民さんから「ラーメンが食べたい。」と要望があり ユニット内で外食の雰囲気を楽しんで頂くためにラーメン屋さんをしました。 …
令和2年5月15日悠紀の里ブログにて、 裏庭の畑に「さつまいも」の苗を植えたことを掲載しました。 三上こども園さんに来ていただけなくて残念だったのですが、 10月の芋掘りに…